日記(活動報告)

2024-12-02 01:16:00

安城市 『令和6年度 農地・水・環境のつどい』が開催されました

1日午後1時30分より、へきしんギャラクシープラザにおいて、愛知県内で活動している環境保全会の県大会の位置付けとなる、『令和6年度 農地・水・環境のつどい』が開催されました。令和6年度の優良活動組織として、2部門における「愛知県知事賞」と「愛知県土地改良事業団体連合会長賞(県土連賞)」の発表と表彰式が執り行われ、大勢の会場の皆さまより盛大な拍手が送られました。
実は令和4年度において、私が会長を務めた「高棚環境向上委員会」は、10年ぶり2回目の賞エントリーを行い、10年前に受賞した県土連賞の上位賞となる「愛知県知事賞」を目指しました。結果は、2回連続の「県土連賞」となりましたが、今後も地域での環境保全活動を継続して、3度目の正直で愛知県知事賞を目指したいと思います。
愛知県内では41市町村で計390もの活動組織があり、県内の農地の約60%をカバーしています。自治体の推薦を受けて、賞エントリーとなりますが、毎年、各部門で5~6組織と狭き門です。受賞された環境保全会の皆さま、おめでとうございます。
IMG_20241201_130742095.jpg
IMG_20241201_142721883.jpg
CCI_000111.jpg
IMG_20241201_133329317.jpg
IMG_20241201_134256992.jpg
IMG_20241201_134450859.jpg