日記(活動報告)

2023-09-13 09:14:00

安城市 高棚町福祉委員会へ出席

昨晩、毎月第2火曜日に開催される福祉委員会へ出席しました。民生委員さん、町内の福祉活動に係る団体の代表者さんや、町内会役員さんを始め、地区社協さん、包括支援センターさんにもお集まりいただき、この1か月の活動報告や連絡・伝達事項の周知などを行いました。
毎回盛りだくさんで、1時間半ほどの委員会となりました。ご高齢者が増える中で、委員会のメンバーの高齢化も進んでいます。こちらも大きな課題です。
IMG_20230912_200033-01.jpg
2022-12-23 21:53:00

安城市 生活支援ネットワーク会議 in 高棚町

今日は午後から、私が会長を務める高棚町福祉委員会と、西部地区社会福祉協議会の協力のもと、『生活支援ネットワーク会議』を高棚町公民館で開催しました。
当町では、9月の敬老の日に合わせて、町内在住の80歳以上のご高齢者374名に『生活の困りごとアンケート』を書面で実施。262名の回答を得て、それら集計結果を見ながらの論議となりました。やはり郊外に位置することから、将来の移動手段を心配するご意見が多い一方で、同じ家や敷地内に同居するご家族の手助けを受けている方も多く、高齢2人または高齢独居者、要介護者をいかに支援して行くか、優先的に取り組む課題も見えてきました。しかしながら、支援を行う民生委員さんやボランティアさんの担い手不足も深刻で、こちらの人材確保の問題も抱えているのが現状です。
今後、超高齢化社会を迎えるにあたり、ご高齢者をどのように支援して行くのかを話し合う、良い機会となりました。
321129165_646659807255182_4120756354327645047_n.jpg
2022-11-26 17:01:00

安城市 令和4年度「町内福祉活動計画研修会」

令和4年11月26日(土)午後2時より、へきしんギャラクシープラザ(マツバホール)で、令和4年度町内福祉活動計画研修会が開催されました。当日は午後1時より、西部地域まつりの初日オープニングがあり、そちらに出席してからの移動となりました。
本日のメインは、「第5次地域福祉計画における町内福祉活動計画の位置と役割」と題して、日本福祉大学中央福祉専門学校長の長岩嘉文先生を講師にお招きしての講義でした。長岩先生の講義は当方これで2回目でしたが、非常にわかりやすい話し方と内容で感心させられます。
昨年度は当方が市内全8地区の社会福祉協議会の会長連絡会会長を務めたこともあり、コロナ禍で町内福祉活動がコロナ禍以前と比較して様変わりしていることを強く感じています。現在、安城市は第4次地域福祉計画(5箇年計画の4年目)を進めていますが、その推進テーマが「つながる・つなげる お互いさまで支え合う地域づくり」です。しかしながら、肝心の「つながる・つなげる」ための集いの場や集いの機会がコロナの影響で失われ、さらに町内会の規模によって町内福祉活動の内容も様々です。アフターコロナにおいて、どのような福祉活動を目指したらよいか、本日の研修会がそのヒントとなれば幸いです。
【安城市】令和4年度町内福祉活動計画研修会
1