日記(活動報告)

2025-06-28 22:26:00

安城市 末広子ども会の防災教室を開催しました

28日午前中、安城市街地となる末広町の町内会公民館で、末広子ども会の防災訓練を開催しました。通う小学校は錦町小学校で、安城防災ネット代表の岡田さんの地元となります。
今回は30人ほどの子どもたちが集まり、昨年も開催したことから続けて参加の熱心な子どももいました。防災の話、防災塗り絵、津波避難カードゲーム、防災カルタなど、子どもたちが楽しみながら防災を学べるメニューを準備して、しっかり要点を学んでくれたと感じています。末広子ども会さんは、市内で子ども会活動が衰退していく中で、子どもたちはもちろん、保護者の皆さんが負担を感じないように活動内容を考えて、工夫しながら活発な活動をされています。また、この日は錦町小学校PTA会長の深津貴弘さんもお見えになられ、防災教室の最初から最後まで熱心に、子どもたちを見守って下さいました。感謝いたします。
近年は保護者が共働きで、下校後に子どもたちだけで家にいる場合などの災害対応が必要です。深津PTA会長さまも、地域の子どもが集まる施設や場所で、防災意識を高める活動をして行きたいとのこと。そんな時に、私たちがお役に立てればと思います。
IMG_20250628_093615020_HDR.jpg
IMG_20250628_111615543_HDR.jpg
75b990f0-313f-46cf-b32a-077a1bcbdab4.jpg
1b90c9fa-ca16-4349-ac72-de4e0cfca693.jpg
2d1a42b6-40a9-4dbc-b2f1-3dda55cb0f61.jpg
IMG_20250628_104729362_HDR.jpg