日記(活動報告)

2025-07-06 23:15:00

安城市 令和7年度安城市水防訓練・大雨行動訓練

6日午前8時40分より、隣町の榎前町で「令和7年度安城市水防訓練・大雨行動訓練」が実施されました。榎前町では、過去に幾度となく町内を流れる長田川の大雨氾濫により、低地の浸水被害を受けています。この日は情報伝達・広報訓練、大雨行動訓練(町歩き)、土のう作成訓練などの訓練メニューが用意されました。
市の危機管理課・土木課、安城消防署、榎前消防分団、榎前町内会、防災NPOの皆さま参加のもとで、訓練メニューをこなして行きました。また、安城消防署はドローン部隊を持ち、ドローンを活用した災害状況の把握では、かなり鮮明な映像を確認することができました。今後は災害時のドローンの活躍場面が増えることでしょう。
土のう作成訓練では、袋の縛り方や土のうの積み方が勉強になりました。ただ、土のうを作成する土や砂の調達が課題でもあります。最後は水害対応の講座をもって、訓練終了となりました。
いざ災害時には、訓練で学んだことを落ち着いて活かして欲しいものですが、学んだことを活かす機会が来ないことを祈るばかりです。
IMG_20250706_085540986_HDR.jpg
IMG_20250706_085255150.jpg
IMG_20250706_092756679_HDR.jpg
IMG_20250706_091525104.jpg
IMG_20250706_100454869_HDR.jpg
IMG_20250706_101620952_HDR.jpg
IMG_20250706_103137866_HDR.jpg
IMG_20250706_104721207_HDR.jpg
IMG_20250706_110711065.jpg