日記(活動報告)
2025-08-16 17:00:00
安城市 防災士資格取得試験の結果
今週は盆踊り行事が重なり、記事にするのが遅くなりましたが、8月2日、3日の2日間の講習会を経て受験した防災士試験に合格しました。しかし、「全問正解」でなかったのが残念です。全問正解の場合は赤で囲った箇所に、全問正解の記述が加わります。災害救助法の設問での勘違いに後から気付いたため、予想通りの結果です。
今回、「防災士研修センター」の講習会を通じて取得となりましたが、費用は64,000円ほどかかります。愛知県では「防災・減災カレッジ」を通じた安価なルートもありますが、防災士コースは受講人数の定員が限られており、狭き門で現実的ではありません。先の6月議会の一般質問では、防災士取得に際しての助成を求めましたが、まだ理解が得られない状況です。助成対応する県内の市町は増えており、引続き高額な費用への助成を求めて行きます。
受講を通じて防災の基礎知識を身に付けることができ、大変勉強になりました。一方、新しい情報や関連法改正もあることから、資格を取得したままでなく、その後のフォローアップの重要性も感じました。