日記(活動報告)

2025-08-17 21:01:00

安城市 高棚薬師寺の地蔵盆が営まれました

17日午後1時より、高棚薬師寺境内にある地蔵舎において、地蔵盆が営まれました。地蔵舎には大地蔵の他に、町内の開発等により行き場を失ったお地蔵様(辻地蔵)も祀られています。日差しが強く猛暑の中でのお勤めに、参列した皆さまも汗だくの状態でした。
高棚薬師寺のおつとめの際には、高棚空臨寺のご住職にお越しいただいていますが、近年の暑さはさすがに厳しいようで、身に付ける冷却グッズは必須とのこと。民家でのおつとめは、仏壇のある部屋はエアコンが設置されてなかったり、扇風機を稼働させるとロウソクの火が消えるので、風が当たらなかったりと苦労も多いそうです。
高棚薬師寺では、11月に八日薬師の大きな行事が控えています。皆さまこの猛暑の中でお疲れさまでした。ありがとうございました。
IMG_20250817_130530012_HDR.jpg
IMG_20250817_124701256_HDR.jpg