日記(活動報告)

2025-10-12 17:49:00

安城市 下菅池町内会さんの一斉清掃に参加しました

12日朝8時30分より、下菅池町内会さんの一斉清掃へ。皆さん早くから清掃参加されており、遅刻したかと思いましたが、今月から開始時間が30分遅くなっており、時間を勘違いされた方がおられたようです。
ひと通りごみを拾って、袋一杯になったところで終了。その後、町内会長の要望もあって、来月の一斉清掃終了後に「防災トイレ」の講座を開くことになりましたので、皆さまの前で告知させていただきました。計7棟の4階建て集合住宅からなる町内会ですが、建物の耐震性能は不明です。すぐ近くに指定避難所となる三河安城小学校があることから、災害時の安心感はあります。ただし、在宅避難を選択した場合には、上下水道がストップした際のトイレ対策は考えておかなければ。防災ボランティアの出番でもあります。
IMG_20251012_083600590.jpg
IMG_20251012_085533112.jpg
Microsoft PowerPoint - プレゼンテーション1.jpg