日記(活動報告)
2025-10-12 20:26:00
安城市 第58回 市民芸能まつりが開催されました
11日、12日の2日間、安城市民会館サルビアホールで「第58回 市民芸能まつり」が開催されました。私が所属する西三河岳風会安城支部の詩吟発表があり、12時20分の出演時間に合わせて、1時間前には控室に集合して、出演者全員のリハーサルを行いました。
実は、私が通う教室の方が急きょ出場できなくなり、代役での出場となった訳ですが、事前に届出してあった吟題の「九月十日(菅原道真)」は、普段練習しておらず、完全に暗記できていない状態でした。
いよいよ本番となり、西三河岳風会安城支部のトップバッターとなった私は広い舞台の中央に立ち、「九月十日」を精一杯、吟じることができました。何も見ずに吟じることができ、とても気持ち良かったです。
今月は、あと2回の文化祭行事で吟じる機会があり、そして来月初旬には資格審査会が控えています。しっかり練習して挑みたいと思います。