日記(活動報告)

2023-07-12 12:54:00

安城市 市議会会派による要望書提出と行政調査

7月10日、11日の2日間、要望書提出と行政調査で安城創生会の皆さんで東京へ。主な行動内容は、会派役員とその他の議員に分かれ、役員は農水省と議員会館(国会議員)への要望書提出を、その他の議員は勉強会と施設調査となりました。
初日の10日は農水省へ。明治用水頭首工の完全復旧、水利施設の維持管理や耐震化に係る補助事業・交付金の予算確保等について要望書を提出。その後勉強会として、明治用水頭首工事故の原因と今後の対策についての説明と、先進技術を活用するスマート農業の説明を受けました。
2日目の11日は、会派役員は石井拓衆議院議員をはじめ、周辺地域選出の国会議員の元へ精力的な要望書提出活動に。我々は国立国会図書館の見学をする機会を得ました。
所蔵点数は4600万点を超えており、毎年70万点以上が増え続けています。その要因は、国立国会図書館法による『納本制度』の存在。国内で出版された全ての出版物(マイクロフィルム、CD、DVD、地図等含む)を通常1点納品する義務があり、多い時には1日3,000点ほどが郵送で届くので、職員による開封作業だけでも
相当な時間とのこと。
一般公開されていない地下8階の書庫の見学では、貴重な蔵書を見せていただき、また、本の保管を考慮して『水分を絶つ』目的で一切の水回り設備が省かれ、職員は水分補給やトイレの際には地上階まで行く必要があるそうです。地下にいても地上の様子がわかるようにと、高い吹き抜けの先に天窓が設けられているのが印象的でした。
午後からは、中学校の修学旅行以来の国会議事堂を見学する機会があり、衆議院本会議場の他、よくTV中継で予算委員会や党首討論で見る『第1委員会室』を見学することができました。上階の狭い傍聴席の前に数多く並んだカメラ用の三脚群が印象的でした。
2日間ともに猛暑日で炎天下の移動が大変でしたが、有意義な行政調査となりました。我々の要望活動が安城市はもとより、周辺自治体にとっても確実に実るように、今後も粘り強く働きかけていきます。
358487079_231437696466316_4906582857492162513_n.jpg
359770347_231437549799664_3468764761359293850_n.jpg
359814214_231437743132978_7363793130335585342_n.jpg
359806725_231439796466106_3766995975449602880_n.jpg
358631498_231437806466305_8675400582427877160_n.jpg