日記(活動報告)

2024-05-19 09:56:00

安城市 ごみの分別収集説明会(530研修会)に出席しました

18日午後7時30分より高棚町公民館において、ごみの分別収集説明会が開催されました。今年度の各ブロック(組)班長や町内会役員の出席のもと、市のごみ資源循環課の職員を講師に招いて開催されました。実は私、今年度の班長でもあります。
以前と分別ルールが変更となったプラごみなど、注意が必要な点を中心に、現在の安城市の抱えるごみ問題についても触れられました。説明のあとは、出席した方々から分別の具体例の質問が多く出され、ごみ出しへの関心の大きさが解りました。
町内会役員は説明会終了後、当町の恒例でもある、6月2日に大会を控えた消防団の消防活動競練会の訓練激励へ。練習場所はデンソー高棚製作所のグラウンドです。当町は伝統としてこの4月から入団した新人が競練会に出場します。わずか2カ月ほどの練習期間ですが、しっかり仕上げて本番にのぞんで欲しいです。
DSCN7527.JPG
IMG_20240518_202451.jpg
IMG_20240518_202638.jpg
2024-05-18 09:13:00

安城市 町民からの依頼対応

安城市 町民からの依頼対応。
写真は国道23号バイパスの高棚北インターとなります。交差する道路は県道小垣江安城線ですが、現在、高棚北インターから国道419号までの​4車線化バイパス工事が行われています。
この交差点近くの田んぼで耕作されている方から、「バイパスの敷地に生えている葦(あし)が、地下茎で田んぼまで入って来るので何とかして欲しい」とのこと。早速現地へ行ったところ、想像以上に葦が茂っており、擁壁の切れ間から田んぼへ葦が侵入するだけでなく、交差点の見通しも悪い状況でした。ちなみに擁壁に切れ間があるのは、バイパス化によって交差点の改良工事が必要なために、途中で止めているものと思われます。
早速、市の維持管理課を通じて、県の知立建設事務所へ対応を求めてもらいましたが、早急な対応を願いたいものです。
DSCN7426.JPG
DSCN7428.JPG
2024-05-15 15:45:00

安城市 新池カフェにお邪魔しました

本日午前10時より、新池ちびっこ広場でおなじみの新池地区で開催される、福祉サロン活動「新池カフェ」にお邪魔しました。
今日はとある目的がありました。この地区内の市道において通行する車両の速度超過が多数見られ、速度制限表示が無い区間であるために、30km/hの速度制限を設けて欲しいとの依頼です。近隣には幼稚園や発達支援センター、歩道のない通学路もあり大変危険な状況です。そして何よりも地域の方々の生活道路です。
安城警察署に要望を出しますが、地域住民の了解が必要となってきます。そこで、その道路周辺の皆さんが多数ご参加されている福祉サロンにお邪魔して、説明とご意見をいただきました。
結果、参加された30名弱の皆さまの全会一致が得られ、30km/hの速度制限を要望書とともに安城警察署へ提出します。説明を聴いていただきました皆さま、ありがとうございました。
441247076_414211924855558_1370480194737920729_n.jpg
441463951_414211961522221_3638214599563101242_n.jpg
2024-05-15 13:40:00

安城市 きれいさっぱり跡形もなく

取り壊しが決定していた、新池ちびっ子広場の花壇。昨日中に作業が完了して、今朝はきれいさっぱり跡形もない状態でした。
跡地は駐車場として利用されますが、今まで私の記事の材料として大いに貢献してくれました。それが一つ減ってしまうのは残念です。でも、地域ならではといった事が豊富にありますので、今後も紹介していきます。
440377379_414161304860620_1807641353619544601_n.jpg
440382143_414160631527354_1453539677540704175_n.jpg
DSCN7465.JPG
2024-05-14 13:30:00

安城市 今朝のふれあい朝市

なぜか、ふれあい朝市の前日や当日は雨の確率が高いです。野菜への悪影響が気になるところですが、スタッフのお母さま方曰く、「野菜はまだ大丈夫だけんど、下がズルズルだと作業し辛くてねぇ」と笑いながら語ってくれます。困ってるのでしょうけど、いつも笑顔でそれを感じさせないところが素晴らしいです。
切り花が先週に続いて大量に出品されてきれいです。でも人気商品なので、あっという間に取り合いになって売れになります。来週こそは天候に恵まれますように。
DSCN7453.JPG
DSCN7455.JPG
DSCN7454.JPG
DSCN7458.JPG
DSCN7459.JPG