日記(活動報告)
2024-04-24 09:47:00
安城市 花の生命力を感じました
2024-04-23 13:41:00
安城市 今朝のふれあい朝市
2024-04-22 22:01:00
安城市 こういった郵便ポストが地元にあってもいいですね
2024-04-22 09:05:00
安城市 石川喜平翁頌徳祭に出席しました
21日午後より、降雨の中で石川喜平翁頌徳祭が執り行われました。高棚町では毎年、春祭りの午後からの神社式典を終えたのち、神社に隣接する石川喜平公園の石川喜平翁頌徳碑の前で式典を行っています。また、式典後は明治用水から農水を引いた池へ、明治用水土地改良区の岩井副理事長をはじめ、町内の明治用水・農業関係者の手により金魚の放流を行いました。
石川喜平は文政5年(1822年)に、用水開削を目指す都築弥厚の懇願を了承し、弟子の石川浅右衛門らとともに、「安城ヶ原」と呼ばれた「ため池」に頼るやせた台地の測量に挑みました。文政10年(1827年)秋には5年をかけた測量を終えて測量図が完成しましたが、天保6年(1835年)には都築弥厚が用水の完成を見ることなく病没し、文久2年(1862年)には、喜平も75歳で死去しました。しかし、この時の測量図が、その後の岡本兵松や伊豫田与八郎らに受け継がれ、明治13年(1880年)の明治用水通水につながりました。2年前には開削測量開始200年の節目を迎えました。
2024-04-21 20:20:00
安城市 榎前町「せせらぎ・れんげまつり」にお邪魔しました
本日午前10時頃、隣町となる榎前町の「せせらぎ・れんげまつり」にお邪魔しました。春の伝統行事となっています。
以前より、このお祭りにお邪魔したいと思っていたのですが、ちょうど私が町内会長時代は、町の神社の春祭りと同一日であったり、昨年は選挙週間であったので実現しませんでした。
私が到着すると、早速、ご挨拶させていただく機会を得ました。私は、長らく町内会長を務められた加藤前町内会長へのお礼と、「れんげは茎が根元から分岐して束になって成長し、どんどん広がる性質を持つことから、新しく就任された岡田新町内会長のもとで、町内の皆さんが手を取り合って結束して、その輪を広げて行って下さることを願います」と、私の挨拶の締めとさせていただきました。
多くの方から温かいお声掛けをいただき、しばらく話し込むことも。ペットボトルロケット飛ばし大会や、米粉パン、野菜、小物の販売も行われ、大変なにぎわいとなったお祭りでした。