日記(活動報告)

2025-01-19 18:25:00

安城市 味味一品 麻辣臭豆腐麺を食べてみました

いつもお世話になっている方から、台湾のカップ麺「味味一品 麻辣臭豆腐麺」を入手。パッケージ写真の時点で、とても辛くて臭そうです。カップは若干大きめで、ずっしりとした重みがあります。
蓋を開けてみると、麺はバリバリに割れてベビースターラーメン状態。レトルトパックの中には、臭豆腐と小さな肉塊が入っており、お湯を注いてネギを付け足して早速食べてみました。臭豆腐のニオイはほとんど気にならず、固めの触感とうま味を感じます。しかし、いかんせんラー油が主張して辛さが襲ってくるので、辛いもの好きな人向きです。あと、カップが紙製なので変形し易かったです。
かつて沖縄でモノレール工事に携わっていた際、沖縄には「豆腐よう」という豆腐の発酵食品がありました。世界中には珍しい発酵食品が多数あり、それをカップ麺に入れる発想がすごいと思いました。
IMG_20250119_164300805_HDR.jpg
IMG_20250119_164544991_HDR.jpg
IMG_20250119_165232279_HDR.jpg
2025-01-18 23:23:00

安城市 岡工会新年会に出席しました

18日、母校の岡崎工業高等学校(現、岡崎工科高等学校)の同窓会新年会「岡工会新年会」にお招きいただき、出席させていただきました。高田会長さまをはじめ、同窓会理事職以上をお務めの皆さま、総勢27人にご出席いただきました。市議の私は参与を仰せつかり、卒業生の市議は岡崎2人、蒲郡1人、安城1人の計4人となっています。
近況報告として挨拶をさせていただき、今年4月グランドオープンの「ららぽーと安城」と、シーホース三河の本拠地となる「 新アリーナ」について広報させていただきました。また、私と同じ土木科同級生のうち、岡崎市役所で2人、幸田町役場で1人の計3人が、昨年の4月より部長職に就任して頑張っていることもお伝えしました。
新年会の最後は、懐かしの校歌を歌い、万歳三唱で締めくくりました。これからも、伝統ある母校の発展に微力ながら貢献できればと考えています。
IMG_20250118_133900137_HDR.jpg
IMG_20250118_135221042_HDR.jpg
2025-01-17 09:24:00

安城市 安城市役所の北庁舎5階より

いつもの安城市役所北庁舎5階からの眺め。ややかすんではいますが御嶽山が良く見えます。
いよいよ4月にグランドオープンを控えた「三井ショッピングパーク ららぽーと安城」の建設現場ですが、仮囲いや大型クレーンがなくなって周囲がすっきりとし、茶褐色の外装が目立っています。
報道発表によると、バラエティ豊かな約210店舗が集結するそうで、スーパーマーケット「SEIYU」や、映画館「コロナワールド」も入ります。全出店テナントのうち187店舗については、2月に先行公表が予定されていますので、楽しみにしたいと思います。
IMG_20250117_085031252.jpg
IMG_20250117_083409368_HDR.jpg
2025-01-16 19:13:00

安城市 『第28回 斎藤吾朗アトリエ展』にお邪魔しました

16日、西尾市にある斎藤吾朗先生のアトリエ展にお邪魔しました。11日に続いてですが、今回は地元町内のお2人をお連れしました。その内のお1人は、高棚町在住の形象派の画家、近藤義行先生です。
今回も斎藤吾朗先生と長時間に渡りお話をさせていただき、また、こちらのアトリエで刈谷市と半田市の方との新たな出会いの機会をいただきました。アトリエを通じて人と人との繋がりができるのは、素晴らしいことですし、また次回の作品展にもお邪魔させていただきます。
IMG_20250116_115601937_HDR.jpg
IMG_20250116_121206689_HDR.jpg
2025-01-15 20:21:00

安城市 木造住宅の耐震診断について意見交換を行いました

15日午前中、市内で建築事業や垂直型太陽光パネル事業を手掛ける(株)アルシスさんの事務所で、木造住宅の耐震診断について意見交換を行いました。
意見交換のお相手は、以前からお世話になっている同社の古市光久さん。ご自身の豊富な経験・実績に基づいた、的確な答えが返ってきます。南海トラフ地震に対する緊張感が高まる中で、耐震診断のみならず、木造住宅に係わる業界の動向や今後目指して行くことなど、限られた時間の中で多くを勉強させていただきました。
(株)アルシスさんの事務所1階には素敵なラウンジがあり、その前には、耐震診断・改修案内リーフレットが置かれています。どなたでも自由にお手に取ることができますので、ご一読されてはいかがでしょうか。
S__6438925_0.jpg
IMG_20250115_114056429_HDR.jpg
CCI_000116.jpg
CCI_000115.jpg