日記(活動報告)

2024-08-22 03:49:00

安城市 新池カフェにお邪魔しました

21日午前11時より、新池和親館(わしんかん)で毎月開催される町内福祉サロン活動の1つ、「新池カフェ」にお邪魔しました。当町には高棚地区と新池地区があり、また、サロンでは小物作りを、カフェではお茶やおしゃべりを楽しんでいます。
今月初めに高棚地区で開催された「ふれあいサロン」に続き、10月から実施される新型コロナウィルスワクチン定期接種の情報提供を行いました。今後はワクチン接種に自己負担が必要となりますが、65歳以上と、60歳~64歳の重症化リスクの高い方へは、市独自の費用補助が適用されることで、できる限り安価なワクチン接種ができるようになります。補助の対象者へは、9月中旬以降に案内が送付されますので、ワクチン接種のご検討を。
ちなみに上記条件の対象でない一般の方は、1回のワクチン接種に1万5千円ほどかかる見込みですが、ワクチンの流通価格によっては、もっと高額になる可能性もあるようです。
IMG_20240821_104622805.jpg
2024-08-20 12:14:00

安城市 今朝のふれあい朝市

今朝のふれあい朝市は、過去で一番の野菜出品数の少なさ。ナス以外はさすがに日照りで野菜が採れません。しかし、昨晩から久しぶりのまとまった降雨がありました。スタッフのお母さま方も「秋野菜の準備ができる」と雑談の声も弾みます。まさに恵みの雨です。
お客さまも、この雨で出品される野菜の数や種類への期待が高まっているはずです。さすがに来週すぐに増えるわけではありませんが、大雨や台風ではなく、ほどよい雨に私も期待したいと思います。
IMG_20240820_072326542.jpg
IMG_20240820_072339151.jpg
IMG_20240820_072353292.jpg
IMG_20240820_072938828.jpg
2024-08-16 08:48:00

安城市 盆踊りのやぐら解体、片付け

今朝7時前に関係者が集合し、片付け作業を行ってきました。毎年、高棚こども園の園庭を使わせていただいているため、できる限り保育時間に影響のないようにしています。
準備と違って片付けは早い早い。やぐら、飾り付け、テント等の解体を順調に終えることができました。準備は暑さも影響して3時間でしたが、片付けは1時間かかりませんでした。
最後は皆で園庭にゴミや危険物が落ちていないかをチェック。盆踊りで皆さんが激しく踊ったせいか、少し大きめの石が地面から出てきており、しっかり片付け。来年もこの園庭にお世話になります。早朝からご参集いただいた皆さま、お疲れさまでした。
IMG_20240816_070749.jpg
IMG_20240816_074501.jpg
2024-08-15 23:18:00

安城市 町内盆踊り大会2日目が開催されました

14日午後7時より、高棚こども園の園庭で町内盆踊り大会が開催されました。昨年は台風接近の影響で2日間の日程を1日に短縮し、公民館内で開催となりましたが、今年は天気が良すぎて雨の心配は全くありません。例年通りの屋外開催です。
高棚町の盆踊りの特徴は、9時までの2時間をできる限り踊りに割き、とにかく「踊りっぱなし」です。途中でご来賓として、大村知事と永田県議にご挨拶いただき、じゃんけん抽選会も行われ、大勢の皆さんにご参加いただきました。もちろん、その後は最後まで踊りっぱなし。がっつり踊りたい皆さま向けです。
市内の二本木から駆けつけて下さった皆さまや、市外から駆けつけて下さったチームの皆さまもいらっしゃって、1日目の盆踊り大会は大いに盛り上がりました。明日15日も午後7時より開始です。
IMG_20240815_201527843.jpg
IMG_20240815_200606598.jpg
IMG_20240815_191500699.jpg
IMG_20240815_204120097.jpg
2024-08-14 23:26:00

安城市 町内盆踊り大会1日目が開催されました

14日午後7時より、高棚こども園の園庭で町内盆踊り大会が開催されました。昨年は台風接近の影響で2日間の日程を1日に短縮し、公民館内で開催となりましたが、今年は天気が良すぎて雨の心配は全くありません。例年通りの屋外開催です。
高棚町の盆踊りの特徴は、9時までの2時間をできる限り踊りに割き、とにかく「踊りっぱなし」です。途中でご来賓として、大村知事と永田県議にご挨拶いただき、じゃんけん抽選会も行われ、大勢の皆さんにご参加いただきました。もちろん、その後は最後まで踊りっぱなし。がっつり踊りたい皆さま向けです。
市内の二本木から駆けつけて下さった皆さまや、市外から駆けつけて下さったチームの皆さまもいらっしゃって、1日目の盆踊り大会は大いに盛り上がりました。明日15日も午後7時より開始です。
IMG_20240814_201709914.jpg
IMG_20240814_193807938.jpg
IMG_20240814_200203167.jpg
IMG_20240814_200002097.jpg