日記(活動報告)

2024-10-01 10:14:00

安城市 今朝のふれあい朝市

今朝のふれあい朝市は野菜が少な目で、かわいいサイズの冬瓜が多数と、大きな里芋の親芋が隣同士で並んでいました。全長が60cmほどある誘導棒と比較しても、親芋の大きさがわかります。
外のシャッター前に並ぶお客さんの人数を考えると、野菜の争奪戦となるのは必至で、実際にそうなりました。でも、かわいい冬瓜だけはどうしても売れ残ってしまう、いつも通りの朝市でした。
IMG_20241001_072116903.jpg
IMG_20241001_072202869.jpg
IMG_20241001_072226109.jpg
IMG_20241001_072243649.jpg
IMG_20241001_073040602.jpg
2024-09-28 13:42:00

安城市 稲刈り後に見られる風景

町内では高棚営農組合による「あいちのかおり」の稲刈りが始まっています。コンバインが走行した後の土から出てくる虫や小動物などのエサを狙って、サギやカラスが寄ってきます。スズメもこぼれた籾(もみ)を求めて、たくさん寄ってきています。
不思議なことに、特にサギはコンバインが近づいてもなかなか逃げません。ひやひやながらも、この時期に見られるほっとする風景です。
IMG_20240926_171002858.jpg
IMG_20240926_171019131.jpg
2024-09-26 16:28:00

安城市 健康体操なかよし会にお邪魔しました

26日午前11時より、町内の新池和親館で毎月開催されている、「健康体操なかよし会」にお邪魔しました。午前10時から健康体操で1時間体を動かし、その後、茶話会を行っています。
今回お邪魔したのは、健康体操ならぬ「健口体操」として、オーラルフレイル予防の重要性について、資料を交えて説明させていただきました。今やオーラルフレイルへの対策が、健康寿命を延ばす大きなカギとなっていることが知られています。今年7月に行政視察で訪れた神奈川県平塚市の事例をもとに、簡単なオーラルフレイル・チェックをしていただき、不安な場合は歯医者さんへの早めの相談を促しました。ちなみに私は3カ月ごとに歯医者で検診していますので、歯の大きな問題は抱えていません。
最後に、安城市・安城市社会福祉協議会が発行する情報誌「あんじょうコミュニティブック」の次年度版に、高棚町の福祉サロン活動の様子が特集されることになり、今日の健康体操後の茶話会の写真撮影がありました。写真が採用されることを願いたいです。
IMG_20240926_110253871.jpg
B5_201120.jpg
IMG_20240926_113524254.jpg
2024-09-24 12:30:00

安城市 今朝のふれあい朝市

今朝のふれあい朝市は、なんとか先週よりも野菜の出品数が増えて、お客さんによる野菜争奪戦も若干は穏やかになると思います。
基本は1袋100円で、形や色の揃っていない野菜は50円となっています。でもお客さんを見ていると、「値段よりも欲しい野菜優先」で次々と抱えています。そして最後は、小さな冬瓜が寂しそうに机の上に幾つか残っています。実は私も小さな冬瓜を2か月ほど前に1個購入したのですが、まだそのままになっていますので、そろそろ美味しい調理方法を選んで食べたいと思います。
IMG_20240924_071435803.jpg
IMG_20240924_071416058.jpg
IMG_20240924_071404687.jpg
IMG_20240924_071335728.jpg
2024-09-19 22:16:00

安城市 子どもたちの人数が少ないと思ったら

今朝の小学校へ通う子どもたちの様子。人数が少ないと思ったら、6年生は1泊2日で修学旅行だそうです。行先は奈良・京都ということで、45年前の私が小学生の時と変わっていません。
ただ現在は、最初から三河安城駅で新幹線に乗車しますが、昔は国鉄安城駅に集合して、修学旅行専用列車(名前を忘れました)に乗って1日目の奈良に行き、そして2日目の帰りに、京都駅から名古屋駅まで新幹線でした。当時、丸顔の新幹線に初めて乗り、名古屋まであっという間で、現在と違ってテーブルはひじ掛けに折り畳みで収納されていたのを覚えています。名古屋駅から普通列車で安城駅まで帰りましたが、乗り換えも楽しかったです。
懐かしい修学旅行の写真は、奈良の興福寺前にある猿沢池の近くに宿泊先があり、夜店に出かけた際のものです。偶然、市内の二本木小学校の子らと会い記念撮影したもの。当時はスモック着用だったので、普段着で通える学校にあこがれたのですが、後から思えば、統率がとれていて良かったと感じています。ちなみにベレー帽は学校から貸し出され、男女が修学旅行の時だけ着けています。
IMG_20240919_073446384.jpg
IMG_20240919_210948292.jpg
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...