日記(活動報告)

2025-03-19 08:03:00

安城市 今週のふれあい朝市

朝市のある火曜日は、JR安城駅で朝の啓発活動がありましたので、まだ準備中のところを早めに寄りました。
週ごとに野菜の種類と数が豊富になってきました。特に葉物野菜が増えてきたのはお客さんにとってもうれしいと思います。まだ並べ切れていない野菜もありましたので、全て並んでいるところが見たかったです。ただ、時期的に切り花が少ないとのこと。あればすぐに売れてなくなってしまいます。
昨晩は激しい雷雨がかなり長時間続きました。畑の野菜への影響が心配ですが、来週の朝市を楽しみにしています。
IMG_20250318_065503749_HDR.jpg
IMG_20250318_065525964.jpg
IMG_20250318_065530822_HDR.jpg
IMG_20250318_065549680_HDR.jpg
IMG_20250318_065600854_HDR.jpg
2025-03-15 21:37:00

安城市 町内福祉委員会の資源回収が行われました

本日朝8時より、高棚町福祉委員会の資源回収が行われました。天気が気になりましたが、朝早くから大勢の委員の皆さまにご参加いただきました。
高棚小学校グラウンドを拠点に、昨年も同様に資源回収を行っていますが、昨年よりも回収量が少なかったです。高棚町内会では、段ボール・紙類の回収コンテナが町内会事務所近くに設置されており、常時回収しているので便利ですが、どうしても資源回収の時に回収量が少なくなってしまいます。
何とか天気が持ちこたえてくれました。ご参加いただいた皆さま、お疲れさまでした。
IMG_20250315_093051196_HDR.jpg
IMG_20250315_093132537_HDR.jpg
IMG_20250315_093037517_HDR.jpg
IMG_20250315_091738337_HDR.jpg
2025-03-14 09:39:00

安城市 花粉症の症状がひどくなりました

昨日から花粉症の症状、特に目のかゆみがひどくなり始めました。昨年の今頃よりは症状がかなり軽かったので、すっかり油断していました。鼻の方もくしゃみが出ますが、まだ症状は軽いです。今朝の子どもたちの見守り中も、目のかゆみとくしゃみに襲われましたが何とか我慢しました。
子どもたちは、少し暖かくなってきたせいか半ズボンの子もちらほら。来週は小学校の卒業式で、6年生の子は数日の通学を残すのみ。病気なく元気に通学して欲しいものです。
IMG_20250314_073354472_HDR.jpg
2025-03-11 21:57:00

安城市 今朝のふれあい朝市

今朝のふれあい朝市は、先週とはうって変わり、野菜の出品数も豊富で葉物野菜もそろってきました。乾燥していたところに雨があったことと、季節の野菜が採れ始めたようです。
4人のスタッフのお母さま方も、楽しそうにおしゃべりされています。来週の朝市にも期待したいです。
IMG_20250311_071159747_HDR.jpg
IMG_20250311_071342589_HDR.jpg
IMG_20250311_071225169_HDR.jpg
IMG_20250311_071240845_HDR.jpg
IMG_20250311_071328143_HDR.jpg
2025-03-05 00:14:00

安城市 今週のふれあい朝市

今週のふれあい朝市の出品数を見て、思わず「野菜が少ない」と叫んでしまいました。L字形に机を並べていたのが直線のみで寂しいですね。
しかし、久しぶりにまとまった降雨となったので、これが恵みの雨になることを祈ります。
IMG_20250303_164243045_HDR.jpg
IMG_20250303_164247876.jpg
IMG_20250303_164253924.jpg
IMG_20250303_164259330.jpg
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...