日記(活動報告)

2023-11-13 08:17:00

安城市 令和5年度JAあいち中央「JAまつり」へ

12日11時頃に「JAまつり」へお邪魔しました。総合案内で受付を済ませると、すぐ横のブースで安城更生病院の「体組成計検査」が行われており、迷わず受けてみることに。結果は、体重・体脂肪が増えており予想通りです。体の重心バランスは良いみたいで少し安心です。
メイン会場では音楽隊の演奏や、愛知県警によるパトカーや白バイの試乗会が行われており、長い行列ができていました。飲食ブースが並ぶ通りも大変なにぎわいでした。
農機具の展示ブースを覗いてみましたが、小型のトラクター類もけっこういい値段がします。趣味で畑仕事をするためには色々な覚悟が必要になりますが、いつかは挑戦したいと思います。
DSCN5912.JPG
DSCN5916.JPG
DSCN5904.JPG
DSCN5908.JPG
DSCN5915.jpg
DSCN5910.JPG
2023-11-13 07:04:00

安城市 下菅池町内会の清掃活動に参加しました

12日の朝、下菅池町内会の清掃活動へ。毎月第2日曜日に行われています。さすがに11月になると、雑草等は少なくなりますが、雑草に隠れていたゴミが出てきたりもします。
ゴミ拾いの途中、プランターで栽培されているトウガラシを見つけました。外国籍の方も多く居住されていることから、料理で使うのでしょうか。
毎回清掃活動後は、町内会長より、参加された皆さまへの連絡・報告事項が伝えられ、私も挨拶をさせていただきました。7棟からなる集合住宅の小さな町内会であり、民地の中に公民館が建っていることから、公民館一部改修の手続きも、管理会社の許可が必要となったりと大変です。何とか私が間に入って改修の目途が立ちました。ほんの少しですがお役に立てて良かったです。
DSCN5900.JPG
DSCN5897.JPG
DSCN5894.JPG
2023-11-05 22:42:00

安城市 第80回安美展で作品を観覧してきました

本日最後は、第80回安美展です。前期の日本画、洋画、工芸・彫刻作品展は本日5日が最終日でした。高棚町からも、洋画の近藤義行先生と、陶芸の石川和子先生が出品されています。
写真撮影とSNS投稿には制限があり、作品をお見せ出来ないのが残念ですが、近藤義行先生の洋画作品「異空間」は、絵具を「ひっかく」技法が盛り込まれ、私にとってはとても斬新に感じられました。石川和子先生の陶芸作品「灯華」は、漆黒(しっこく)の色合いに繊細さと力強さを感じる作品で、大きさもあることからとても迫力があります。
後期は11月10日から11月19日まで、書と写真が出品されます。私が通う書道教室の生徒さんの作品も出品されますので、観覧に伺います。
ちなみに、駐車場から市民ギャラリーへ向かう途中にある、安城市民憲章の石碑の碑文は、私の師匠である神谷采邑(幸子)先生が書かれたものです。
IMG_20231105_143559-01.jpg
IMG_20231105_141705-01.jpg
DSCN5767.JPG
2023-11-05 21:46:00

安城市 ねこ様マルシェへお邪魔しました

本日午後は、アンフォーレの願い事広場とホールで開催の「ねこ様マルシェ」へ。主催者は、私が時々訪問している「保護猫シェルター幸せのかぎしっぽ」さんです。
天候にも恵まれて、屋外と屋内ともに大盛況です。それもそのはず、キッチンカー3台、食品12ブース、物販49ブースという出店数です。特に物販は、何かしら猫に関連するものを販売しており、猫好きにはたまらないマルシェです。
私は、糖の吸収を抑える効能があるという「オリジナルハーブティー」と、別のお店では、国内生産の茶葉を使用した「和紅茶」を購入しました。「痩せる」関連の言葉には本当に弱いですね。また、アンフォーレ1Fでは、ねこ様マルシェの他にも小さな盆栽展が開催されていました。アンフォーレでは休館日を除き、毎日のように何らかのイベントが開催されています。
来年の4月28日(日)にも、アンフォーレで「ねこ様マルシェ」が開催されます。ご興味のある方は会場を覗いてみてはいかがでしょうか。
DSCN5758.JPG
DSCN5766.jpg
DSCN5763.JPG
DSCN5765.JPG
DSCN5761.jpg
screenshot.245.jpg
2023-11-01 11:34:00

安城市 西中フェスティバルにお邪魔しました

本日午前中、令和5年度 第25回西中フェスティバルへ。文化部の活動発表や合唱コンクールで構成される、年1度の文化祭です。2日間にわたって開催されますが、本日は1日目でした。私が中学生の頃は、これほど大規模な文化祭ではありませんでした。演劇と吹奏楽の発表に、全クラス対象の合唱コンクールがあったと記憶しています。
オープニングに続き各文化部の発表があり、前半の部の最後は、郷土芸能研究会による「三河万歳」の発表でした。安城市の三河万歳は、平成7年(1995)に西尾市、幸田町とともに国に重要無形民俗文化財に指定されています。郷土の伝統文化を中学校の部活動で継承していくことは、とても意義あることです。
屋外では、特別支援学級の生徒さんが育てた野菜が販売されていました。とてもバラエティに富んだフェスティバルです。ぜひ継続させていただきたいです。
DSCN5704.JPG
DSCN5710.JPG
DSCN5713.JPG
DSCN5726.JPG
DSCN5730.JPG
DSCN5733.JPG