日記(活動報告)
2024-03-11 00:15:00
安城市 石川健一後援会の旅行会を開催しました
9日、後援会で伊勢までの旅行会を開催しました。当日朝は、石井拓経産大臣政務官が見送りに駆けつけて下さりました。ご多忙の所ありがとうございました。
伊勢までの道中で、私自身も40年ぶりとなる椿大神社に立ち寄りました。偶然にも『椿婚』の新郎新婦御一行様と遭遇。他の大勢のご参拝の皆さまからも注目を浴びていました。
この日は天候が目まぐるしく変化し、晴れていたかと思えば雪がチラつき、伊勢神宮の参拝の時には、けっこうな雪に降られました。実は私、伊勢神宮は初めてでした。とにかく人の多さには驚きで、おはらい町では休憩や買い物もろくにできず、スターバックスのコーヒーを持ち帰りで購入しただけとなりました。
帰りの道中では、海産物お土産店に立ち寄ると「石川健一後援会御一行様」の看板が。私もお土産を購入させていただきました。
2024-03-08 10:58:00
安城市 物流倉庫の外装が見えてきました
2024-03-08 00:07:00
安城市 令和6年第1回安城市議会定例会 一般質問
2024-03-08 00:06:00
安城市 安城西中学校の卒業証書授与式に出席しました
6日午前中、母校でもある安城西中学校の卒業証書授与式へ。私が中学生だったころとはかなり内容が異なっており、仰げば尊しや蛍の光は無く、現代の歌を合唱する構成に時代の流れというものを感じました。
市内8か所ある中学校ですが、今年度は西中学校に三星市長が来賓として招かれ、276名の卒業生に祝辞を送られました。町内会長時代は卒業式への出席がコロナ禍でありませんでしたので、来賓として出席するのは今回が初めてでした。感動しました。
振り返れば、私は工業高校へ進学しましたので、中学卒業の時点で将来の進む道をある程度決めていたということになります。卒業生の皆さんは、これから将来の夢をしっかりと描いて、実現に向けて頑張って欲しいものです。
2024-03-03 21:17:00



















