日記(活動報告)
2023-08-27 21:55:00
安城市 高棚町自主防災訓練が行われました
本日朝8時より、高棚町自主防災訓練が行われました。過去3年間はコロナ禍で安否確認中心の縮小開催でしたが、今年は現役班長と昨年度班長出席のもと、防災訓練メニューを用意して例年に近い訓練となりました。
基本となる班ごとの本部への安否確認・報告に加えて、ブロック長(組長)による無線を用いた模擬被害報告訓練を実施。9時より2グループに分かれて、公民館では防災DVD視聴と担架作成訓練を実施し、高棚こども園の園庭では、消火器訓練、チェーンソー訓練、マンホールトイレ組立て訓練が実施されました。
非常に蒸し暑い中で、特に屋外の皆さまは汗をかきながら真剣に訓練に取り組まれていました。大規模災害はいつやって来るかわかりません。最終的に頼りになるのは、自分(家族)の身は自分(家族)で守る「自助」だと考えます。日ごろからご家庭での備蓄と防災意識をお願いします。
2023-08-27 06:41:00
安城市 junko&林祐市ミニライブ
昨晩参加した会合で、名古屋からジャズシンガーのjunkoさんとジャズピアニストの林祐市さんをお招きして、ミニライブを楽しんできました。
会場準備も兼ねて私はリハーサルから見させていただきましたが、junkoさんは控えめの発声だったようで、いざ本番となった際のその声量と歌唱力に圧倒されました。さすがプロです。
junkoさんは、『ジブリ』作品の曲をジャズ風にアレンジしてアルバムにもされています。昨晩は、誰もが聴いたことのあるジブリの曲と、オリジナル曲を歌っていただきました。ピアニストの林さんとの息もぴったりで、会場の皆さんも一緒になって大いに盛り上がりました。
ちなみに林さんは、私と出身大学が同じとのことで、お互いに工学部出身。でも今は学んだ学部とは違う分野で活動しています。「人生って何があるか分かりませんね」と、お互いに同じ言葉を口にしていました。
2023-08-25 10:05:00
安城市 安城市農業問題協議会へ出席しました
来月9月定例会で一般質問する関係で、昨日が質問通告の締め切り日。そちら優先で記事更新ができていませんでした。
さて昨日ですが、JAあいち中央さんと私の所属会派による「安城市農業問題協議会」に出席しました。安城市の農業に関する諸問題の話し合いの場で、活発な意見交換がなされました。
また、会議会場は安城産業文化公園『デンパーク』に隣接していたことから、デンパーク内の地ビール工房・レストランにお邪魔しました。
この工房で作られる地ビールは『デンビール』です。多くの種類があり、ネット販売もされて人気も高く、330mlビン1本で600円しますが販売も好調とのこと。私はお酒をほとんど飲まないのでながめているだけでした。飲める方が本当にうらやましいです。
2023-08-22 12:38:00
安城市 今朝のふれあい朝市
2023-08-20 23:37:00

























