日記(活動報告)
2023-05-30 09:13:00
安城市 今朝のふれあい朝市
2023-05-29 13:12:00
安城市 新池ちびっこ広場花壇の招かれざる客
2023-05-28 20:24:00
安城市 町内ウォークラリーに参加しました
本日の午前中、町内で開催されたウォークラリーに参加しました。高棚町は町域面積が市内最大ということもあり、『高棚郷中コース』と『高棚新池コース』の2コースに分かれ、スタッフの人手不足を予想して、新池コースの方でお手伝いをさせていただきました。
受付会場設営、飲み物の準備および受付対応を行い、途中、麦茶のペットボトルが不足して、本部まで補充品を受け取りに車で往復したりと、少しはお役に立てたかもしれません。
このウォークラリーは、町内大運動会の代替で昨年度より開催していますが、今年は参加人数が思ったほど伸びなかったです。恐らく、小学校のインフルエンザによる学級閉鎖が影響しているのではないかと。お子さま連れのご家族の参加が少なかったのが少し残念です。来年は久々に大運動会ができるかどうかですが、これで4年間も開催してないので、実施要領の継承ができていません。そこが一番の気がかりです。
2023-05-27 22:58:00
安城市 森谷ワカ&長谷川英喜ジャズセッション
2023-05-27 15:57:00
安城市 数十年ぶりに油ヶ淵へ
本日、碧南へ行く用事があったので、帰りに油ヶ淵へ立ち寄ってみました。油ヶ淵水辺公園ではイベントが開催されていたようで、少しのぞいてから、油ヶ淵を見渡せる場所へ移動しました。
今から45年ほど前の小学生の頃、友達数人で時々ここまで自転車で魚釣りにきていました。今から思えば、自転車でここまで来てたなぁと、自分でも感心してしまいます。
しばらく散歩して、写真を数枚撮影して気づきましたが、あれ?油ヶ淵って『二級河川』なんだと。複数の河川が流れ込んでいますが、この年になって初めて知りました。また『淵』の字も、色々検索すると『油ヶ淵』で、この看板は『油ヶ渕』です。市内のことですが、まだまだ勉強不足ですね。今度よく調べてみます。