日記(活動報告)

2023-04-25 00:41:00

安城市 当選証書付与式と初当選議員研修会

当選から一夜が明け、午前中は備品引取りと事務所解体を控えて、事務所の片付けと整理を行いました。
午後2時からは、安城市本庁舎での『当選証書付与式』へ出席。当選証書と議員バッジをいただき、その責任の重さを改めて感じました。
その後、当選議員全員を対象とした説明会の後、初当選議員を集めての研修会が行われ、議員としての備えるべき必要なものを勉強させていただきました。
研修会の途中で市庁舎のあちこちを回った際には、かつて町内会長時代にお世話になった職員の皆さまとも数多く出会い、皆さん「お手柔らかに」とのこと。いえいえ、こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
IMG_20230424_142258.jpg
2023-04-24 10:39:00

安城市 激戦、そのあと

本当に厳しい戦いでした。定数28人に対して38人が立候補し、同じ町内からも2人が立候補する異例の状況。深夜まで要した開票の結果、皆さまより1,903票をいただきまして無事当選を果たすことができました。
さらにうれしかったのは、私の地元である高棚町が、市内45箇所の投票所の中で1番高い投票率であったこと。感謝感謝の気持ちで一杯です。
これからが本当の勝負です。未来に誇れる安城市の実現のために、私の掲げた政策を実現させてゆかなければなりません。常に市民から見られ、評価される立場です。「町内会長経験者は伊達じゃない」そう言っていただけますよう、さらに努力を重ね、皆さまの信用と信頼を重ねます。ありがとうございました。
DSCN4604.jpg
DSCN4608.jpg
keturyou_page-0001.jpg
ketsuryo_page-0001.jpg
2023-04-22 21:23:00

安城市 激戦!! 7日目、最終日

本日は選挙戦最終日、自ら街宣車に乗り込んでの街宣活動、大型ショッピングセンター3箇所での街頭演説、町内を徒歩で歩いての街宣活動をこなしました。
午後7時前には、大村愛知県知事が激励に駆けつけて下さり、スタッフと選挙事務所へお越しいただいた皆さまと記念撮影。皆さまと握手して次の激励へ向かわれました。
この1週間、最初は訪問者もまばらで少し寂しい状態でしたが、日を重ねるごとに人の輪が広がり、お祭りのような雰囲気に。最後の街宣車へ乗り込む際には、20名をはるかに超える皆さまに見送られて出発することができました。自身の人生の中で、初めての経験であり、皆さまのお力添えあっての自分であることを認識させられた1週間でした。皆さまお疲れさまでした。
DSCN4562.jpg
DSCN4522.jpg
DSCN4545.jpg
DSCN4553.jpg
2023-04-21 22:54:00

安城市 激戦!! 6日目

本日は、自ら街宣車に乗り込んでの街宣活動、高棚健康体操での挨拶、大型ショッピングセンターでの街頭演説、町内を徒歩で歩いての街宣活動をこなしました。ショッピングセンターでの街頭演説の際には、買い物にお越しになられた方に握手を求められ、まさかのことで戸惑いましたが感動でいっぱいです。
そして午後19時より、最後の個人演説会を高棚町農民センターで開催。スタッフを除き40名以上の皆さまにお集まりいただき、最後の演説と決意表明を行わせていただきました。また、三星市長が里町の会場より遠路駆けつけて下さり、私への応援の弁を頂きました。ありがとうございました。
DSCN4491.jpg
DSCN4496.jpg
DSCN4519.jpg
DSCN4514.jpg
2023-04-20 21:55:00

安城市 激戦!! 5日目

本日は、自ら街宣車に乗り込んでの街宣活動と、大型ショッピングセンターでの街頭演説、町内を徒歩で歩いての街宣活動をこなしました。非常に気温が高い中で、スタッフの体調にも気を使いつつの活動です。
そして午後19時より、高棚町公民館で石川健一個人演説会を開催。スタッフを除き、50名以上の皆さまにお集まりいただき、『未来の子どもたちが誇れる安城』の実現へ、私の決意を表明させていただきました。多くの皆さまが、私の演説を食い入るようにお聴きいただいており、本当に感動しました。
DSCN4437 (2).JPG
DSCN4445.jpg
DSCN4479 (2).JPG