日記(活動報告)
2024-05-04 01:31:00
安城市 半袖でも十分でした
GW後半となる昨日の3日は、朝から気温も上昇して暑いくらいの天気。所用で町内をうろうろしていたら、ウォーキング途中で時々話をさせていただくお婆ちゃんが畑仕事中でした。
まさかこの暑さの中で畑仕事しているとは。私が「暑いから無理しないように」と声をかけると、「大丈夫だよ。それよりもイチゴ見ていくかい?」との返事。路地物のイチゴを見させていただきました。収穫したばかりで実は少なかったですが、1つ食べさせていただき、懐かしい甘酸っぱさを体験しました。
畑には立派なビワの樹もあって、実が大きくなりかけていました。昔は私の実家にもビワの樹が植えてあって、よく食べていましたが、今や高級フルーツです。これから黄色く色づいてきますが、そこを狙うのがカラスをはじめとした野鳥です。「人間が食べるんじゃなくて、鳥のために作っているようなもの」と、笑いながら話すお婆ちゃん。無理せずに続けて欲しいですね。
2024-05-02 12:06:00
安城市 GW返上で建設でしょうか
安城市役所北庁舎5階から見える、(仮称)三井ショッピングパーク ららぽーと安城の建設現場です。タワー仕様のクレーン群が今日もせわしく動いています。建設工事では、年末年始やGW、お盆では、長期休暇を取ることが多いですが、GW返上で建設を進めるのでしょうか。
組み上げる鉄骨の接合は、ボルトや溶接が使われますが、いずれも「雨」といった水が大敵で、接合強度・品質が落ちます。2025年の春の竣工・開業がアナウンスされていますので、雨天が続くと作業工程にひびき、雨天により休日になった作業日を土日祝日と振り替えて、工事を進めざるを得ないこともしばしば。天候の影響は大きいのです。
市民の期待の大きい大型商業施設です。完成までの工期も大切ですが、何よりも安全第一で完成までお願いしたいものです。
2024-05-01 12:20:00
安城市 1年前に直したばかりなのに
2024-04-30 09:10:00
安城市 今朝のふれあい朝市
安城市 今朝のふれあい朝市。
ここしばらく、ふれあい朝市の前日や当時の雨降りが重なっています。今朝も野菜の出品数が少なかったので、畑に入れなかったのかなと思っていました。スタッフのお母さま方に聴いたところ、「昨日の午後3時頃に野菜を並べようとしたら、倉庫を利用している団体がいて、思いのほか売れちゃった。」とのこと。何でも最近は野菜の売れ残りが増えつつあり、何とかならないかなとボヤいたそうです。そうしたら私も私もと購入される方が。
お客さんもお目当ての野菜があるのですが、それが無かったときは別の野菜を購入されたり、あきらめたりしています。でも、ほとんどの方が「その時々の運」ととらえておられますので、特にトラブルも無く続いています。とてもありがたいことです。
2024-04-29 12:35:00
安城市 ねこ様マルシェへお邪魔しました
安城市 ねこ様マルシェへお邪魔しました。
28日のお昼、アンフォーレの願い事広場とホールで開催の「ねこ様マルシェ」へ。主催者は、私が時々訪問している「保護猫シェルター幸せのかぎしっぽ」さんです。昨年の11月に続いて2回目の開催です。
半袖で十分なほどの天候で、屋外と屋内併せて60ブース以上という出店数で大盛況です。物販は、何かしら猫に関連するものを販売しており、猫好きにはたまらないマルシェです。その中でひときわ目を引くのが「スペイクリニックトラ」さんの移動手術車。猫の去勢・不妊手術で活躍していて、野良猫のTNRへの対応もされています。女性の先生で私も面識があります。
私も色々お土産を購入させていただきました。来年の4月20日(日)の開催が決定していますので、また開催が近づきましたらご案内します。