日記(活動報告)

2024-11-27 11:51:00

安城市 「第35回 大ケヤキ全国書道絵画展」で賞をいただきました

山形県東根市で10月下旬に開催された「第35回 大ケヤキ全国書道絵画展」において、初めての応募で『奨励賞』をいただきました。
国の特別天然記念物で市のシンボル「東根の大ケヤキ」の名前を冠した同展は今年で35回目となります。子供から高齢者まで、書2万4044点、絵画2231点の応募があり、会場の東根市民体育館には、審査を通過した約1万4000点が展示されたそうです。賞は上位から、20以上の冠の付いた特別賞、奨励賞、優秀賞、佳作となっており、さすがに全国大会の特別賞の受賞は難関です。
残念なことに、大会への出展作品は毎月の昇級試験用の半紙作品と同じ作品を提出しており、まさか受賞するとは思っておらず、写真を撮っていませんでした。賞状の写真のみ掲載させていただきます。
IMG_20241126_194459884.jpg
IMG_20241126_194539825.jpg
2024-11-26 11:40:00

安城市 今朝のふれあい朝市

今朝のふれあい朝市は、先週と比べて野菜の出品数が若干少な目。しかし、スーパーマーケットなどでは、あいかわらず一部の野菜に価格高騰がみられるので、お目当ての野菜が少しでも安く買えるのは良いことです。ただ、欲しい野菜は数に限りがあったりします。
野菜を買ったけど、どのような料理にしたらよいのか分からないこともあったりしますが、心配しなくても、ちゃんとスタッフのお母さま方が教えて下さいます。野菜作りはもちろんのこと、料理の知識も豊富です。
IMG_20241126_071330459.jpg
IMG_20241126_071357433.jpg
IMG_20241126_071412672.jpg
IMG_20241126_071420624.jpg
IMG_20241126_071429092.jpg
2024-11-21 21:44:00

安城市 ふれあいサロンにお邪魔しました

21日午前中、毎月2回開催される町内福祉活動の1つの「ふれあいサロン」にお邪魔しました。前衆議院議員の石井拓さんのご来場を受けて、私も同席させていただきました。
小物作りが主の活動で、今日の小物は、来年の干支となるヘビの装飾を取入れた正月用の飾りでした。会場まで歩きや自転車で来て、手先を動かしたりおしゃべりすることは、加齢に伴うフレイルや認知症予防に効果的で、長年にわたり継続してご参加されて間もなく90歳を迎える方もいらっしゃいます。
でも、皆さんは真剣に小物作りに取り組んでいるので、途中のお茶休憩以外は、実のところおしゃべりは控えめとなっています。
IMG_20241121_100203958.jpg
IMG_20241121_100749988.jpg
IMG_20241121_095356949.jpg
IMG_20241121_101939941.jpg
2024-11-21 12:25:00

安城市 すっかり朝が寒くなりました

今朝の子どもたちの登校の様子。もうすぐ12月ですから、朝が寒くて当然のことですが、半ズボンの子どもたちもいて、ガマン比べかなと感じてしまいます。確かに私が子どもの頃は、「子どもは風の子」と周りの大人に言われながら、常に半ズボンでガマンしていました。もちろん寒いというか、寒さで足が痛かったです。
ちょっと心配なのが、先日もインフルエンザで2クラスが学級閉鎖で、現在も学級閉鎖が生じているとのこと。年末にかけて大きな学校行事はないものの、保護者の皆さまもお子さまから感染するケースが多いと聴きますので、インフルエンザにはご注意願います。
IMG_20241121.jpg
2024-11-19 09:13:00

安城市 今朝のふれあい朝市

朝がずいぶんと冷え込んできました。今朝のふれあい朝市は、先週よりも野菜の出品数がさらに増えて、色とりどりでにぎやかです。
一部の野菜は価格が高騰していますので、形などを気にしなければ、お目当ての野菜が安く買えるのは魅力的です。ただ、人気の野菜はすぐに無くなりますので、シャッター前に並ぶ必要があります。
また、以前にも紹介したフルーツ『フェイジョア』を食べさせていただきました。個人的な感想ですが、ナシと柑橘系を合わせたような不思議な味です。グアバの近縁種とのことで、追熟させることで、バナナやパイナップルを連想させる強い香りと、果肉はやわらかく甘みが増すそうです。これから注目していきたいと思います。
IMG_20241119_065254495.jpg
IMG_20241119_064553635.jpg
IMG_20241119_064611665.jpg
IMG_20241119_064632253.jpg
IMG_20241119_064625747.jpg
IMG_20241119_065351174.jpg