日記(活動報告)
2024-10-13 04:42:00
安城市 高棚小学校の運動会へお邪魔しました。
12日朝8時40分より、高棚小学校の運動会へ来賓としてお邪魔しました。雲一つない晴天で、絶好の運動会日和となりました。
今年は非常に暑い日が続き、また、先々週からの雨天の影響もあったかと思います。運動場を広く使う種目が多いなかで、この短期間に児童も先生方も大変なご苦労もあったでしょうし、今日の日を晴天で迎えることができて本当に良かったと感じています。
1年生の児童と6年生の児童とでは、体格にどうしても差が現れますが、それぞれの学年に応じた種目メニューが考えられていました。また、異なる学年で協力する種目もあり、駆けつけた保護者の皆さんからも熱い声援が絶え間なく送られていました。
高棚小学校は1町1校の小学校で、全校児童数は280人ほど。順調にプログラムが進行し、気が付いたらあっという間の閉会式でした。児童の元気な様子を楽しませていただき、最後は神谷校長先生と並んで写真撮影。関係者の皆さま、お疲れさまでした。
2024-10-10 13:47:00
安城市 朝が肌寒くなってきました
2024-10-09 23:48:00
安城市 高棚八日薬師余興の芝居練習が行われました
2024-10-08 21:46:00
安城市 今朝のふれあい朝市
2024-10-06 20:05:00
安城市 町内一斉排水路清掃が行われました
6日朝7時より、町内の各所で一斉排水路清掃が行われました。昨年度までは7月の下旬に行われていましたが、昨今の異常な暑さを避けるために9月下旬へ。本来は先週実施のはずが降雨の影響で1週間の順延となっており、何とか今回実施出来ました。
単純に例年より2カ月遅くなったことが原因とは言えませんが、排水路周辺の雑草がひどいことに。私は草刈り機担当で、雑草地帯を切り開いていきましたが、さすがに結構苦労しました。また、足元の不安定な場所で1時間近く草刈り機を動かしていましたので、気が付いたら手足がガクガク状態になってしまいました。
何とか天候も持ちこたえて、排水路をきれいにすることができました。担当の班の皆さま、朝早くからお疲れさまでした。