石川健一後援会
tel / 0566-92-0866
日記(活動報告)
2024-10-30 07:41:00
安城市 今週のふれあい朝市
高棚町
今週のふれあい朝市は、並ぶ野菜の数も増え始めており、ひと安心といったところです。4人のスタッフのお母さま方も、おしゃべりの声も弾んでいます。何よりお客さんにとっても良いことです。
シャッターの外にはキンセンカの苗が置かれていました。この地域ですと植え付けは12月頃まででしょうか。花がマリーゴールドと似ており間違われることもあるそうですが、全くの別種類だそうです。私も大好きな花なので、綺麗な花を咲かせて欲しいのもです。
2024-10-29 00:29:00
安城市 高棚八日薬師余興の芝居練習が行われました
高棚町
27日午前8時より、高棚薬師寺の八日薬師(ようかやくし)縁日の余興の芝居練習が行われました。高棚文化会館で、衣装を着て、舞台セットや幕を据えての通し稽古となりました。
役者の皆さんの位置関係を覚えたり、裏方の皆さんの幕引きのタイミングを確認したり、大道具・小道具セットを出したり引っ込めたり、あわただしく芝居が進行していきました。通し稽古の機会は少ないので、役者さんと裏方さん、皆さん真剣に取り組んでいます。
相変らずですが、肝心のセリフがまだ頭に入っていない役者担当が多く、悪役の相方もセリフが覚えきれていないので、今からカンニングすることを前提に考えているとか。本番大丈夫かなぁ。
2024-10-25 16:49:00
安城市 久しぶりの見守りとなりました
高棚町
今朝は久しぶりに子どもたちの見守りができ、元気に登校していく様子を見ることができました。さすがに朝は少し肌寒くなりました。地元の環境保全会によるコスモス畑も、色鮮やかになってきましたが、天候不順の影響もあって、生育の良くない花も多いです。
先週から2泊3日の出張・行政視察が2件、町内祭礼行事、そして何といっても衆議院議員選挙が重なって、記事の投稿もままならない状況です。色々とご報告したいことが山積みですが、来週以降に少しづつ遅れを取り戻して行きますので、よろしくお願いします。
2024-10-16 21:46:00
安城市 今週のふれあい朝市
高棚町
15日のふれあい朝市は、引き続き野菜が少な目でした。出品数のさびしい状況が続いていますが、枝豆、サツマイモ、カブといった野菜も並び始め、かわいいサニーレタスの苗も並んでいました。きっと、限られた野菜を巡っての争奪戦が起こりそうです。
でも、この朝市にお越しの皆さまは、ルールーを守っていただいており、守らない場合はスタッフのお母さま方の声が飛んできます。「欲しい野菜の入手は運しだい」という気楽さが大切です。
2024-10-13 17:29:00
安城市 老人クラブの神明神社一斉清掃に参加しました
高棚町
13日朝7時より、来週末の高棚神明神社秋季大祭に向けて毎年行われる、老人クラブの神明神社一斉清掃に参加しました。
10月半ばで早朝だというのに、日が差し込み始めるとまだまだ暑く、汗をかきながら40名ほどの皆さんと1時間ほど境内の草取りと落ち葉の片付けを行い、終了となりました。
しかし、落ち葉はすぐに落ちてきますので、神社の係の方はあと何回かは清掃が必要です。秋季大祭のあとも、七五三のお祝いや新嘗祭が控えており、しばらくは境内の清掃に休みはなさそうです。
«
...
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
...
»
ホーム
日記(活動報告)
指定なし
安城市
高棚町
町内会
市議会
高棚環境向上委員会
高棚町自主防災会
高棚町福祉委員会
安城市民交流センター
水のかんきょう学習館
芳墨會
西部地域まつり
政治活動
選挙活動
西部地区社会福祉協議会
西部公民館
西部福祉センター
市政レポート
自己紹介
プロフィール
私の取組み
お知らせ
後援会
お問い合わせ
2025.07.08 Tuesday
カウンター
Today
62
Yesterday
411
Total
282812
携帯サイト