石川健一後援会
tel / 0566-92-0866
日記(活動報告)
2023-05-03 01:49:00
安城市 今日のふれあい朝市
高棚町
先の選挙の収支報告書作成に集中していたら、投稿が日を跨いでしまいました。
今朝の朝市は、カブが数多く出品されており、私の大好きなスナップエンドウもありました。しかし、朝市を開催している町内倉庫前での挨拶活動と、小学生の通学団見守りを終えたのち、朝市をのぞいてみると、欲しいものは売り切れていました。残念。
連休中ということもあり、お客さんはやや少なめでしたが、スタッフの4人のお母さま方は元気いっぱい。毎週違う話題でおしゃべりさせていただいています。毎週火曜日の朝の朝市は、情報交換の場としても大切な朝市です。
2023-05-01 19:54:00
安城市 新池ちびっ子広場の花壇に異変が
高棚町
いつもの新池ちびっこ広場の花壇。チューリップの球根を掘り起こして、先週の木・金頃には、中央に30cm~50cmに成長したひまわりが数多く残っていましたが、今朝見るとほとんど何もない状態。
慌てて管理している三宅さんに電話すると、「好きに持って行っていいよと言ってたら、全部無くなっちゃった」とのこと。花壇を耕し、種をまき、肥料を与えて育てたものが、こうもあっさりと無くなってしまうのは残念な感じがします。
でも、ご本人は「次は何をまこうかな」と、新しいことを考えているようです。『くよくよせず前向きな姿勢で挑戦すること』をしっかり見習わなければなりません。
2023-04-29 16:01:00
安城市 チューリップ球根の掘り起こし
高棚町
たびたび登場の三宅さん。たまたま通りかかったところ、2,500本のチューリップ花壇で一生懸命に作業をされていました。来年に向けての球根を掘り起こしているとのこと。これが大変な作業です。写真の土が見えている箇所だけでも400個くらいは植えているはずです。
全ての球根が使えるわけではないそうですが、その仕分け作業も含めると気が遠くなります。「自分が元気なうちは続けたい」とおっしゃる三宅さん。本当に頭が下がります。
2023-04-25 23:52:00
安城市 今日のふれあい朝市とふれあいカフェ
高棚町
激戦が去ってもお邪魔しました。毎週火曜日の朝は自然と足が向くのがふれあい朝市です。4人スタッフのお母さま方と、開場待ちのお客さまより「おめでとうございます」の声掛けをいただき、少し照れくさかったです。
少し時間を置いて、9時20分頃『ふれあいカフェ』にお邪魔して5分ほどご挨拶。その後、備品の引取や電気設備関連の撤去立会いをするために、急いで事務所へ戻りました。明日の事務所解体で、大方の残務が終わります。
2023-04-04 23:27:00
安城市 今朝のふれあい朝市
高棚町
今朝のふれあい朝市、出品される野菜の品種と数も増えていてひと安心。今日は切花が数多く並んでいました。
開場前にお茶を一杯いただきながら、私が「100円でも昔の方が一袋に入っている野菜の量が多かったんですよね?」と、何気ない質問。すると、4人スタッフのお母さま方のうち、3人が「そうそう、そうだったわね」という回答。
しかしながら、1人は「あんまり変わってないわよ」という意見で、食い違いが発生してしまいました。喧嘩にならなければと、一瞬心配になりましたが、結果的には、「案外、適当に詰めてたかもね」ということで一件落着。皆さん笑顔でまとまりました。さすが35年続く朝市です。
«
...
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
...
»
ホーム
日記(活動報告)
指定なし
安城市
高棚町
町内会
市議会
高棚環境向上委員会
高棚町自主防災会
高棚町福祉委員会
安城市民交流センター
水のかんきょう学習館
芳墨會
西部地域まつり
政治活動
選挙活動
西部地区社会福祉協議会
西部公民館
西部福祉センター
市政レポート
自己紹介
プロフィール
私の取組み
お知らせ
後援会
お問い合わせ
2025.07.09 Wednesday
カウンター
Today
30
Yesterday
1650
Total
284430
携帯サイト