日記(活動報告)
2025-04-17 21:44:00
安城市 安城防災ネットの定期総会に出席しました
16日午後6時より、所属する安城防災ネットの定期総会が、市役所関係課と社会福祉協議会よりご来賓をお迎えして開催されました。この総会におきまして、当方が副代表の大役を仰せつかることとなり、未熟者ながら精一杯頑張らせていただきます。
昨年1月1日の能登半島地震、8月8日の日向灘の地震をきっかけに、市民の地震に対する防災意識の高まりが感じられ、安城防災ネットにも多数の出前・出張講座や防災講習会の依頼が寄せられています。代表の岡田公夫さんを中心にフル回転で対応しており、また、市外からの協力依頼にも対応中です。
このような中で、引き続き私たちのような防災ボランティアが果たす役割は非常に大きいものと考え、行政サイドとも連携しながら、安全安心なまちづくりを目指して行きます。
2025-04-13 13:34:00
安城市 ぶらりアンフォーレへ
13日午前、かなり強い雨が降るなかで、市内に用事がありアンフォーレ前を通りかかった所、願いごと広場にスポーツカーらしき車が何台か停めてありました。
近くの駐車場に自家用車を停めて見に行くと、クラシックカーとスポーツカーのイベントのようで、写真を撮らせていただきました。古い車にとって雨は良くないと思いますが、あいにくの天気のなかでの展示、ありがとうございます。この世代のポルシェは、スマートな後ろ姿がとても良いですね。
館内のホールでは、勇ましい掛け声が響いており、アームレスリングの大会が開催されて盛り上がっていました。私も初めて見たイベントでしたが、様々なイベントに活用いただくことで、アンフォーレの利用価値が高まればと思います。
2025-04-04 18:14:00
安城市 安城市役所の北庁舎5階より
2025-04-02 22:30:00
安城市 夜の安城さくら祭り
2025-03-31 20:40:00
安城市 安城さくら祭りが開催中です
安城市役所の西側にある安城公園では、安城桜まつりが開催されており、今日のお昼ごろ伺ってみました。あいにく肌寒くて曇っていましたが、小さなお子さまを連れた皆さまが大勢お越しになられていました。桜は7分咲きといったところでしょうか。露店もならび、賑やかな雰囲気です。また、安城公園には小さな動物園も併設されており、鳥類や鹿が飼われています。
安城さくら祭りは4月8日(火曜日)まで。安城公園をはじめ、城山公園、日の出公園、きどばし公園が桜スポットとなっています。また、安城公園、城山公園、日の出公園では、桜まつり期間中の桜開花状況に合わせて、午後6時から午後9時までの間ライトアップされます。皆様もお時間が許せばお越し下さい。