日記(活動報告)

2025-10-06 05:58:00

安城市 第42回 安城市福祉まつりが開催されました

5日午前9時より、総合福祉センターと社会福祉会館において、第42回 安城市福祉まつり開催されました。私は安城防災ネットのブーススタッフとして、朝8時前からブースの設営準備に入りました。
災害時の携帯トイレ使用方法をはじめ、お子さま向けに防災塗り絵、牛乳パック利用のホイッスル造り、防災ストラックアウトなど、来訪された皆さまに体験していただいたりしました。携帯トイレの使い方について学んでいただいている際に、「お近くの指定避難所はどこか知っていますか?」とお尋ねしていましたが、意外とご存じない方が多かったです。その場で調べてお答えさせていただきました。
午後3時までの開催で天気も持ちこたえてくれて、最後はブースを片付けて終了となりました。ブースに張り付きっぱなしの1日でしたが、大勢の皆さまと接することができて、とても楽しかったです。
IMG_20251005_095559246.jpg
IMG_20251005_093109959.jpg
LINE_ALBUM_2025105安城市福祉まつり_251006_2.jpg
LINE_ALBUM_2025105安城市福祉まつり_251006_1.jpg
IMG_20251005_100907427.jpg
IMG_20251005_123003133.jpg
IMG_20251005_110811646.jpg
IMG_20251005_095626348.jpg
2025-10-04 21:22:00

安城市 下菅池町内会の役員会に出席しました

4日午後7時より下菅池町内会の役員会へ。8月と9月は別の用事と重なり7月以来の出席です。今月の伝達事項や行事等の確認を行いました。
私からは先月の9月議会と、令和6年度の市の決算概要について報告させていただきました。また、来週日曜日には一斉清掃が予定されています。その際に、役員の皆さまのご希望もあって、一斉清掃後に災害時のトイレについて、講座をさせていただくことになりました。以前から災害時のトイレについて心配・不安があったようで、携帯トイレの使い方について、身に付けていただこうと思います。
IMG_20251004_191446751.jpg
2025-10-02 23:51:00

安城市 安城西中学校の体育大会が開催されました

2日朝8時過ぎより、地元の安城西中学校体育大会へ。昨年は降雨の影響を受けて応援コンクールのみとなり、翌日に保護者来賓なしで競技を実施しています。今年は素晴らしい天気に恵まれて良かったです。
私は午前中まで見させていただきましたが、団対抗綱引きと学級対抗全員リレーではとても盛り上がりました。特に学級全員が走るリレーでは、運動の得意・不得意や男女関係なく、皆が協力してバトンをつなぐ姿がとても印象的でした。ちなみに綱引きは「コツ」があり、そのコツが活かされていませんでしたが、体育大会らしさがありました。
他所ではコロナ禍をきっかけに体育大会が縮小されたといった話も耳にします。生徒の皆さんが団結する貴重な機会ですので、大人の事情ばかりを押し付けるのではなく、今後もしっかり残していただきたいものです。
IMG_20251002_083027791.jpg
IMG_20251002_092820265.jpg
IMG_20251002_104553527.jpg
IMG_20251002_080903358.jpg
2025-09-25 08:40:00

安城市 秋の交通安全市民運動「交通安全キャンペーン」

21日(日)より30日(火)までの10日間、秋の交通安全市民運動が行われます。今秋は『交通事故ゼロキャンペーン』と銘打って、24日午後4時過ぎより、市関係者、安城警察署、交通安全協会、安城市議会のほか、関係団体のご参加により、市役所近くの桜町交差点に立ちました。近隣地域で特産品を配布するキャンペーンを実施しているのは、安城と刈谷のみとのこと。交差点で停車した車の運転手さんへ「一時(いちじく)停止で事故ゼロ」と呼びかけて、形がゼロに似たいちじくのバウムクーヘンを手渡ししました。
現在、愛知県は交通事故死亡者数が23日時点で75人に達し、全国ワースト6位(昨年度はワースト3位、死亡者数97人)で、改善も見られますが、これから日の暮れる時間が早まるため、運転手の皆さんには細心の注意を払っていただきたいです。また、歩行者・自転車の皆さんは、反射材を身に着けたり、ヘルメットを着用いただき、自分の身は自分で守る行動をお願いします。
IMG_20250924_161008619.jpg
IMG_20250924_160929183.jpg
IMG_20250924_161121165.jpg
IMG_20250924_163538242.jpg
2025-09-22 20:04:00

安城市 安城市役所の北庁舎5階より

安城市 安城市役所の北庁舎5階より
久しぶりに安城市役所北庁舎5階からの眺めです。朝8時過ぎに外を見ると、遠方に御嶽山がうっすらと確認できました。これから冬にかけて、御岳山がはっきりと確認できるようになってきます。
安城市議会は本日、決算特別委員会を開会し、4つの決算特別委員会分科会に審査を付託された案件について、各委員長の報告がなされたのち、「令和6年度安城市一般会計歳入歳出決算について 」をはじめとした認定第1号議案から認定第9号議案を「認定」としました。本9月議会も26日の閉会日を残すのみとなります。
IMG_20250922_082647865.jpg
screenshot.2734.jpg
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...