日記(活動報告)
2025-05-23 03:26:00
安城市 文協祭 美術展(後期)が開催中です
2025-05-22 12:19:00
安城市 宗春ロマン隊の慰労会に出席しました
2025-05-21 09:16:00
安城市 今週のふれあい朝市
2025-05-20 13:07:00
安城市 文協祭 美術展(後期)が開催されます
2025-05-20 02:09:00
安城市 詩吟の資格審査会で賞をいただきました
5月4日に開催された、西三河岳風会の『令和7年度春季資格審査会』で、私は本審査会の級位の部で『吟詠賞』をいただくことができました。その賞状が届き、通っている教室の神谷岳晴先生より授与されました。とても励みになります。
私にとって初めての資格審査会でしたが、腹から大きな声を出すことと、吟題の石川丈山『富士山』を吟じる際の流れや間(ま)を意識したのが良かったと思います。あとは背伸びして格好つけようとしないこと、これも全て先生の教えです。
資格試験は、合格から次の審査までに短くて半年、段位が上になればなるほど1年~4年といった履修期間が必要です。長き道のりですが、積極的に挑戦していきたいと思います。