日記(活動報告)
2025-01-18 23:23:00
安城市 岡工会新年会に出席しました
18日、母校の岡崎工業高等学校(現、岡崎工科高等学校)の同窓会新年会「岡工会新年会」にお招きいただき、出席させていただきました。高田会長さまをはじめ、同窓会理事職以上をお務めの皆さま、総勢27人にご出席いただきました。市議の私は参与を仰せつかり、卒業生の市議は岡崎2人、蒲郡1人、安城1人の計4人となっています。
近況報告として挨拶をさせていただき、今年4月グランドオープンの「ららぽーと安城」と、シーホース三河の本拠地となる「 新アリーナ」について広報させていただきました。また、私と同じ土木科同級生のうち、岡崎市役所で2人、幸田町役場で1人の計3人が、昨年の4月より部長職に就任して頑張っていることもお伝えしました。
新年会の最後は、懐かしの校歌を歌い、万歳三唱で締めくくりました。これからも、伝統ある母校の発展に微力ながら貢献できればと考えています。
2025-01-17 09:24:00
安城市 安城市役所の北庁舎5階より
2025-01-16 19:13:00
安城市 『第28回 斎藤吾朗アトリエ展』にお邪魔しました
2025-01-15 20:21:00
安城市 木造住宅の耐震診断について意見交換を行いました
15日午前中、市内で建築事業や垂直型太陽光パネル事業を手掛ける(株)アルシスさんの事務所で、木造住宅の耐震診断について意見交換を行いました。
意見交換のお相手は、以前からお世話になっている同社の古市光久さん。ご自身の豊富な経験・実績に基づいた、的確な答えが返ってきます。南海トラフ地震に対する緊張感が高まる中で、耐震診断のみならず、木造住宅に係わる業界の動向や今後目指して行くことなど、限られた時間の中で多くを勉強させていただきました。
(株)アルシスさんの事務所1階には素敵なラウンジがあり、その前には、耐震診断・改修案内リーフレットが置かれています。どなたでも自由にお手に取ることができますので、ご一読されてはいかがでしょうか。
2025-01-14 23:16:00