日記(活動報告)

2025-02-25 10:13:00

安城市 今朝のふれあい朝市

今朝のふれあい朝市は、野菜の種類が少なくて大根がほとんどを占めていました。先週もお伝えしましたが、野菜の出来が今一つで我慢のときです。
それでも大根を出品するには、冷たい水で洗って出品可能な大根を選別し、朝市の会場に運び込まなければなりません。重量もあることから意外と大変です。腰を痛めないように気を付けていただきたいものです。
IMG_20250225_071215243_HDR.jpg
IMG_20250225_071236721.jpg
IMG_20250225_071247827.jpg
2025-02-24 00:11:00

安城市 第69回 現代書道二十人展

23日午前中、松坂屋名古屋店南館の7階にある松坂屋美術館で最終日を迎えた、日本書道文化協会が主催する「第69回 現代書道二十人展」へ行ってきました。
本展は、日本を代表する現代書道家20名の最新作を一堂に集めた特別な展覧会で、書道の伝統と革新が融合した作品が展示されています。年明け1月3日より東京の日本橋高島屋を皮切りに、大阪、名古屋と続きました。最終日ということもあり、美術館には大勢の方がお見えになられていました。
日本を代表する現代書道家の作品展で、所属会派を超えて新作を発表されており、芸術作品と呼べるものが数多く展示されていました。正直なところ、私のような素人には、どのように作品を見て、どのように評価したら良いのかがわかりませんでした。そのくらい異次元の作品ばかりでした。
館内撮影禁止でしたので、作品展の案内チラシを掲載しておきます。良い経験ができました。
IMG_20250223_103400865_HDR.jpg
screenshot.2567.jpg
2025-02-22 21:35:00

安城市 『丸山今朝三展』にお邪魔しました

21日午後、安城市民ギャラリー1階の展示会場に続き、2階で開催中の市民ギャラリー企画展『丸山今朝三(けさみつ)展』にお邪魔しました。
丸山先生は安城市出身の洋画家で、円空仏や風景をはじめ、大きなのこぎりや木材、着物といった素材をキャンバスにした作品など、さまざまなジャンルの絵画作品が並びます。偶然にも丸山先生と会場でお会いでき、絵画のお話をさせていただくことができました。そして、先生と写真撮影させていただくことになり、私が選んだ作品は「御岳鎮魂」。2014年の噴火で亡くなられた方への鎮魂の意が込められ、また、私が市役所北庁舎5階からの眺めで時々投稿しているのが御岳山です。
とても優しい語り口で、丁寧な解説をありがとうございました。丸山今朝三展は、3月1日(土)までとなっています。この機会にぜひ、安城市民ギャラリーへ。
IMG_20250221_162119243_HDR.jpg
IMG_20250221_160122030.jpg
IMG_20250221_160448777.jpg
IMG_20250221_160754241_HDR.jpg
IMG_20250221_160314068_HDR.jpg
IMG_20250221_162947927_HDR.jpg
IMG_20250221_161257058_HDR.jpg
IMG_20250221_161024980_HDR.jpg
2025-02-22 09:11:00

安城市 安城市民ギャラリーの作品展にお邪魔しました

21日午後、安城市民ギャラリーで開催中の「わかいめ教室合同展」と、この日から開催の「大人のためのスケッチ・水彩画講座 受講者作品展」にお邪魔しました。
「わかいめ教室合同展」は、美術教室わかいめ会のグループ展で、三河・名古屋形象派の方たちによる油彩画、水彩画、カルトン画や、子どもさんの作品展示もされ、とても自由な発想で個性的な作品が数多く展示されていました。明日、23日(日)16時までの開催です。
「大人のためのスケッチ・水彩画講座 受講者作品展」は、高棚町出身の近藤義行先生が講師を務めた水彩画講座の受講者の作品展です。幅広い年齢層の受講者の皆さんの力作が展示され、近藤先生の作品も展示されています。こちらは3月1日(土)までの開催です。せひこの機会に安城市民ギャラリーへ足を運ばれてはいかがでしょうか。
IMG_20250221_154659183.jpg
IMG_20250221_155510880.jpg
IMG_20250221_155233236.jpg
IMG_20250221_155326424_HDR.jpg
IMG_20250221_155741566.jpg
IMG_20250221_155724512.jpg
IMG_20250221_155641789.jpg
IMG_20250221_155604589_HDR.jpg
2025-02-19 23:56:00

安城市 町内土木事業要望の役所立会に同行しました

18日午後、来年度の町内土木事業要望の市役所立会があり、私も町内会長に同行して、現地確認と市役所担当者への説明を行いました。
新規に要望した箇所を抜粋した10箇所について、車で現地を確認して回りました。町域面積が市内で一番広く、途中でけっこうな雪が降る中での立会いでしたので、皆さま寒さに震えながらお疲れさまでした。
新規の要望箇所の他に、今年度以前に提出した継続要望箇所も数多くあります。新規と継続の両方の要望が達成できるように、しっかりとアシストをしていきたいです。
IMG_20250218_150137855_HDR.jpg
IMG_20250218_145602614_HDR.jpg
IMG_20250218_143239011_HDR.jpg
IMG_20250218_140104534_HDR.jpg
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...