日記(活動報告)

2025-04-16 20:54:00

安城市 新池カフェにお邪魔しました

16日午前11時より、新池和親館(わしんかん)で毎月開催される町内福祉サロン活動の1つ、「新池カフェ」にお邪魔しました。当町には高棚地区と新池地区があり、また、サロンでは小物作りを、カフェではお茶やおしゃべりを楽しんでいます。
令和7年度に入り、4月から開始される高齢者向けのの新規事業3件を解説させていただきました。市が取り組んでいることにしっかりと興味を持っていただけたらと思います。
その後、私を囲んで座談会のような形になり、この地区での困りごとについて多数のご相談を受けました。当初、15分くらいの予定が1時間ほどの滞在となりましが、様々なご意見をいただけることは、こちらのやる気にも繋がるので、とてもありがたいことだと感じています。
IMG_20250416_111845291_HDR.jpg
2025-04-15 22:22:00

安城市 今朝のふれあい朝市

今朝のふれあい朝市は、葉物野菜が豊富に出品されており、多くのお客さんに行き渡りそうな感じでした。
しかしながら、スタッフのお母さま方曰く、「最近の雨で育ちすぎてしまって、ほうれん草は終わりかな」とのこと。他にも今まで見たことの無いような大きさのラディッシュが。これだけ大きいのに半額の50円です。やはり雨のせいで育ちすぎてしまっていて、これ以上育つと割れてしまうそうです。
恵みの雨も、度が過ぎると迷惑な雨になってしまいます。朝市では野菜作りの難しさを教えていただいています。
IMG_20250415_071434464_HDR.jpg
IMG_20250415_071537339_HDR.jpg
IMG_20250415_071355398_HDR.jpg
IMG_20250415_071335721.jpg
IMG_20250415_071344777_HDR.jpg
IMG_20250415_071317874_HDR.jpg
2025-04-14 19:37:00

安城市 満開のチューリップ花壇

かつて、新池ちびっ子広場の駐車場の花壇と、その管理をされていた三宅さんのことを時々記事にしていました。しかし、花壇の撤去に伴い、三宅さんを紹介する機会も減ってしまいました。でも、三宅さんが管理する花壇が他にあります。
場所は新池ちびっ子広場のすぐ近くです。この花壇は、昨年は2,000個以上の球根を植えていらっしゃいました。今年も同じくらいかと。満開のチューリップにとても癒されます。
週末の大雨と、その後の強風によって傷んでいる花もありますが、まだまだ頑張って咲いて欲しいものです。
IMG_20250414_100322898_HDR.jpg
IMG_20250414_100340426_HDR.jpg
2025-04-13 13:34:00

安城市 ぶらりアンフォーレへ

13日午前、かなり強い雨が降るなかで、市内に用事がありアンフォーレ前を通りかかった所、願いごと広場にスポーツカーらしき車が何台か停めてありました。
近くの駐車場に自家用車を停めて見に行くと、クラシックカーとスポーツカーのイベントのようで、写真を撮らせていただきました。古い車にとって雨は良くないと思いますが、あいにくの天気のなかでの展示、ありがとうございます。この世代のポルシェは、スマートな後ろ姿がとても良いですね。
館内のホールでは、勇ましい掛け声が響いており、アームレスリングの大会が開催されて盛り上がっていました。私も初めて見たイベントでしたが、様々なイベントに活用いただくことで、アンフォーレの利用価値が高まればと思います。
IMG_20250413_110134613_MF_PORTRAIT.jpg
IMG_20250413_105539480_HDR.jpg
IMG_20250413_105603774_HDR.jpg
IMG_20250413_105817948.jpg
IMG_20250413_105848864_HDR.jpg
2025-04-10 23:16:00

安城市 春の全国交通安全市民運動に参加しました

10日午後4時より、春の全国交通安全市民運動の「交通安全キャンペーン」として、市役所近くの桜町交差点で、関係者が通行車両に安全運転を呼びかけました。また、交差点で信号停車した車両には、啓発品の『新たまねぎ』を配布しました。
この時期は、新社会人が運転を始めたり、小学1年生が通学を始めたりと、交通安全に注意すべきことが重なります。愛知県は4月9日現在、交通事故により亡くなられた方が26人と、全国ワースト7となっており、昨年の同時期のワーストワンを今のところ返上していますが油断はできません。
ドライバーだけでなく、自転車や歩行者の皆さんも、交通安全意識をもっていただけますように、お願いいたします。
Messenger_creation_E4D61F96-97CB-4851-A066-FF13F73F4BDA.jpg
IMG_20250410_161758301.jpg
IMG_20250410_163741470_HDR.jpg
screenshot.2638.jpg
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...