日記(活動報告)
2024-02-08 12:51:00
安城市 順調に工事が進んでいます
2024-02-06 11:06:00
安城市 今朝のふれあい朝市
2024-02-03 23:50:00
安城市 定期健診してますか?
本日はかかり付けの病院へ。40歳半ばを過ぎたころから、健康にも気を使うようになってきました。特に『大腸がん』に関しては、大学の恩師をはじめ、知人3人が他界しています。しかも発覚してから2カ月足らずという短期間です。実に恐ろしい。
私も15年間で計5回の内視鏡カメラを入れてますが、うち3回で小さなポリープが発見されて、計5個を切除をしています。組織検査の結果は全て良性で問題なかったのですが、やはり心配です。しかし担当医曰く、「石川さんはポリープができにくく、できても良性なので、今後検査は5年間隔ぐらいでいいですよ」とのこと。てっきりポリープができやすい体質と考えていました。
2024-02-02 10:59:00
安城市 今朝も冷え込みが厳しかったです
いつもの交差点でいつもの見守り。さすがに子どもたちも寒そうにしていました。中には使い捨てカイロを手に持つ子も。そういえば、私が小さい頃は、ベンジンを使った金属製カイロを親が使っていました。調べてみたところ、日本で使い捨てカイロが登場したのは1975年とのことでした。私が小学生の時には存在してしていたんですね。もっと後のことだと思っていました。
花壇の葉ボタンも紫色の葉が白くなり始めましたが、茎が間延びしてはいませんので、まだまだ大丈夫そうです。通学路を行く子供たちの横には、建設中の物流倉庫。タワー仕様のクレーンの姿が見えなくなり、鉄骨の組立といった大物作業は完了したようです。その一方で、別の工事関連の車両出入りが見られますので、交通安全には引き続き目配りをしていきたいです。
2024-01-31 08:35:00