日記(活動報告)
2024-03-08 00:07:00
安城市 令和6年第1回安城市議会定例会 一般質問
2024-03-08 00:06:00
安城市 安城西中学校の卒業証書授与式に出席しました
6日午前中、母校でもある安城西中学校の卒業証書授与式へ。私が中学生だったころとはかなり内容が異なっており、仰げば尊しや蛍の光は無く、現代の歌を合唱する構成に時代の流れというものを感じました。
市内8か所ある中学校ですが、今年度は西中学校に三星市長が来賓として招かれ、276名の卒業生に祝辞を送られました。町内会長時代は卒業式への出席がコロナ禍でありませんでしたので、来賓として出席するのは今回が初めてでした。感動しました。
振り返れば、私は工業高校へ進学しましたので、中学卒業の時点で将来の進む道をある程度決めていたということになります。卒業生の皆さんは、これから将来の夢をしっかりと描いて、実現に向けて頑張って欲しいものです。
2024-03-03 21:17:00
安城市 下菅池町内会の役員会に出席しました
2024-03-01 14:09:00
安城市 令和6年第1回定例会(3月議会)一般質問
2024-02-29 23:23:00
安城市 地元小学校の健全育成会会議に出席しました
本日午後、今年度2回目となる高棚小学校の健全育成会会議へ。今年度1年間の活動・行事の総括となります。
議事が進み、近隣の中学校やこども園・幼稚園、町内関係者の皆さまより近況報告やご意見が寄せられ、最後に私の所へ「ご指導」という名の挨拶の順番がやってきました。
私は2点ほど話を行い、まずはスマホ等によるSNSに絡んだ注意喚起。繋がってはいけない人と繋がることの無いよう、大人の見守りが大切です。
2点目として防犯対策について。街頭防犯カメラを令和9年度までに600台設置することを伝えましたが、学校・保護者・地域の大人の皆さんの見守りが大切であることも念押ししました。