日記(活動報告)

2024-04-27 23:31:00

安城市 市内の病院に作品が展示されています

市内にある八千代病院に、私の所属する芳墨會の会員さんの作品が展示されています。病棟なので、詳しい場所は控えさせていただきますが、毎年、展示させていただいているそうです。
今年は私にとって初めての出展でしたが、入院されている方々に興味を持っていただけたら幸いです。自由テーマということで、「働きは最上の喜び」を選びました。先生の作品も掲載させていただきます。
IMG_20240425_140240.jpg
IMG_20240425_140314.jpg
2024-04-21 20:20:00

安城市 榎前町「せせらぎ・れんげまつり」にお邪魔しました

本日午前10時頃、隣町となる榎前町の「せせらぎ・れんげまつり」にお邪魔しました。春の伝統行事となっています。
以前より、このお祭りにお邪魔したいと思っていたのですが、ちょうど私が町内会長時代は、町の神社の春祭りと同一日であったり、昨年は選挙週間であったので実現しませんでした。
私が到着すると、早速、ご挨拶させていただく機会を得ました。私は、長らく町内会長を務められた加藤前町内会長へのお礼と、「れんげは茎が根元から分岐して束になって成長し、どんどん広がる性質を持つことから、新しく就任された岡田新町内会長のもとで、町内の皆さんが手を取り合って結束して、その輪を広げて行って下さることを願います」と、私の挨拶の締めとさせていただきました。
多くの方から温かいお声掛けをいただき、しばらく話し込むことも。ペットボトルロケット飛ばし大会や、米粉パン、野菜、小物の販売も行われ、大変なにぎわいとなったお祭りでした。
DSCN7213.JPG
DSCN7219.JPG
DSCN7223.JPG
2024-04-21 19:50:00

安城市 何とか新町内会長が決まりました

20日午後7時より、14日の日曜日に続き下菅池町内会公民館において、再度、町内会長選出の会議を行いました。前回と同様に、前年度の役員に加え、市の市民協働課と西部社会福祉協議会より担当者を招いての会議となりました。結果、前回手を挙げていただいた2人が、正副町内会長を務めていただくことになりました。何とか町内会活動を存続できることになりました。
しかし、まだ課題は山積状態です。まずは3月下旬までに提出しなければいけなかった届出書類が、未提出で沢山残っています。この書類作成は、大部分を私がお手伝いすることになりました。
次は引継ぎです。新しい正副会長は、町内会活動の経験が全く無いため、これから時間をかけての引継ぎが必要になります。
とはいえ、何とか町内会長も決まり、私も引き続きサポートしていきます。そして、市の市民協働課と西部社会福祉協議会の担当者さま、2週連続で足を運んで下さり、お疲れさまでした。
DSCN7209.JPG
2024-04-17 14:05:00

安城市 そろそろプラネタリウムを見に行こうか

安城市 そろそろプラネタリウムを見に行こうか。
昨年はプラネタリウム誕生100周年で、本市でもプラネタリウム100周年を記念したイベントを開催してきました。私も何回か足を運んだのですが、今年に入ってまだ見に行っていません。
実は『アポロストーリー 月への挑戦』を見たいと思っていたので、今月か来月にでも、へきしんギャラクシープラザへ行きたいです。2019年の作品ですが、こういったドキュメンタリー番組は好きです。
本市のプラネタリウムに導入している投映機は、「ケイロンⅢ・ハイブリッド」の安城市オリジナル仕様機です。これは”星が限りなく自然に見える”をコンセプトにカスタマイズした、星空の見え方にこだわった特別仕様機です。光学式プラネタリウムとレーザー光源の最新4Kプロジェクターによる、全天周デジタル映像システムを融合した「ハイブリッド・プラネタリウム」であり、最新型の高性能投映機でもあります。
観覧は1時間で、前半の30分が生アナウンスによる「星空解説」。本市の高性能投影機の実力が発揮されます。後半の30分が番組投影となりますので、是非、本市のプラネタリウムを体験してみて下さい。
aporo.jpg
screenshot.74.jpg
screenshot.74.jpg
planetarium-01.jpg
planetarium-02.jpg
2024-04-12 10:12:00

安城市 春の全国交通安全市民運動に参加しました

安城市 春の全国交通安全市民運動に参加しました。
昨日の午後、春の全国交通安全市民運動の「交通安全キャンペーン」として、市役所近くの桜町交差点で、通行車両に安全運転を呼びかけました。
この時期は、新社会人が運転を始めたり、小学1年生が通学を始めたりと、交通安全に注意すべきことが重なります。愛知県は現在、交通事故により亡くなられた方が39人と、全国ワーストとなっており、何とかそれを返上する必要があります。
安城市では、昨年の夏は『交通事故なく素麺(そうめん)キャンペーン』、昨年の秋は『交通事故なし(梨)キャンペーン』、昨年末は『交通事故ゼロ(ドーナツ)キャンペーン』と、語呂合わせで啓発品の配布を行ってきました。今回の啓発品は『たまねぎ』で、いったいどんな語呂合わせかと悩みましたが、全く浮かばず。結果は写真のとおりで、さすがに語呂合わせは困難です。
ドライバーだけでなく、自転車や歩行者も、皆さんが交通安全意識をもって行動していただけますように、お願いいたします。
IMG_20240411_161313 (1).jpg
IMG_20240411_161232.jpg
IMG_20240411_163645.jpg