日記(活動報告)

2024-06-30 18:42:00

安城市 プラネタリウムフェスタ安城にお邪魔しました

29日午後、へきしんギャラクシープラザのプラネタリウムで、プラネタリウムフェスタ安城が開催されました。
私は、「プラネタリウム解説員になろう!!」の小学生版と大人版の発表会にお邪魔しましたが、この日は朝からプラネタリウム関連のイベントが目白押しで、企画・解説・スタッフを務めるアイ・プラネッツの皆さんは大忙しでした。そして午後4時半からの発表会が始まりました。
まず小学生の部では7人の応募者が、解説者、機械操作、位置ポインター操作の役割分担をして、夜空に輝く星や星座の名前、星座にまつわる物語について、皆で協力しながら進めて無事完走しました。
その後、大人の部では4人の応募者が子どもたちと同じく協力しながら、同じメニューをこなしました。正直、子どもたちの方が完成度が高かったのですが、実は子どもたちには事前リハーサルの時間が用意されていたのに対し、大人の皆さんはぶっつけ本番に近かったようです。
私も解説者の体験がしたかったのですが、この日は所用で発表会にだけ間に合いました。またの機会に挑戦したいと思います。
DSCN7917.JPG
DSCN7920.JPG
DSCN7923.JPG
DSCN7927_Deblur.jpg
447849631_946765343914828_802862607441249411_n (1).jpg
2024-06-28 11:29:00

安城市 さすがにこの雨で作業も縮小でしょうか

安城市 さすがにこの雨で作業も縮小でしょうか。
いつもの安城市役所北庁舎5階からの眺め。相当量の降雨予報もあり、(仮称)ららぽーと安城の建設現場は、2台のタワー仕様のクレーンのうち稼働しているのは1台のみでした。こういった建設現場のみならず、やはり河川の増水が気になるところです。
一方、へきしんギャラクシープラザでは、幼稚園のバスが数台停まっており、プラネタリウムの子供向けの団体投影だと思われます。外は雨ですが、プラネタリウムの施設内は空調が効いて快適空間です。安城市のプラネタリウムをたくさん楽しんでいって下さい。
DSCN7892.JPG
DSCN7894.jpg
2024-06-27 11:51:00

安城市 野良猫の調査へ

本日午前中、市内某所へ野良猫の調査に行ってきました。親猫と子猫が4匹ほど民家の茂みにいるとのことで、今のうちに何とかしたいとの地域の町内会から要望がありました。ボランティア団体から2人と、私の計3人で町内会を訪問し、町内会長の案内で現地へ。子猫はもちろんですが、繁殖の原因となる親の雌猫が気になっていました。
目的地の茂みに着くと、奥の方で親猫と生後3週間ほどの子猫が1匹いて、他の子猫は見当たりません。おそらく親猫が別の場所に隠していると思われます。子猫はハチワレ柄で、目が目ヤニで塞がり気味。何とかしてあげたいのですが、受入れ場所や受入れ頭数も限られており難しいのが現状。大人の猫も数匹見かけており、10匹前後の野良猫が潜んでいると思われます。
まずは大人の野良猫をTNRで避妊・去勢を行い、増えない処置をした後、子猫はもう数か月大きくなってから、同じくTNRをする対応となりそうです。どこかへ移動せずに留まってくれることを祈ります。
DSCN7888.JPG
2024-06-26 13:15:00

安城市 文学の散歩道deマルシェにお邪魔しました

本日は6月議会の閉会日で、議案8件と諮問1件の採決が行われました。その後、所属する特別委員会の会議と市議会だより編集委員会があり、あわただしい午前中となりました。
少し落ち着いたところで、お昼前に毎月下旬の恒例となった「文学の散歩道deマルシェ」にお邪魔しました。市役所と市民会館の間にある広場で開催されてます。私が会場に行くと、三星元人市長がお見えになられており、私も所属する「安城防災ネット」の防災関連ブースに立ち寄っていただきました。
来年の1月13日で三河地震から80年となります。震度4以上の地震が来ていません。また、先日23日に三河湾で発生した震度3の地震ですら42年ぶりとのこと。次回9月議会では三河地震以降、大地震から遠ざかっていることから、注意喚起を含めて防災・減災関連の一般質問を予定しています。
DSCN7887.JPG
DSCN7881.JPG
DSCN7884.JPG
2024-06-21 10:07:00

安城市 大雨の中でも工事が着々と進んでいます

いつもの安城市役所北庁舎5階からの眺め。「(仮称)ららぽーと安城」の建設が大雨の中で進んでいます。まずは安全第一でお願いします。
お隣の岡崎市では、「(仮称)三井アウトレットパーク 岡崎」が新たに着工されています。ここのところ、三河地方に大型商業施設の進出が重なっています。激しいお客さんの争奪戦が繰り広げられそうです。
DSCN7815.JPG
88e77eb9-9f74-4168-a962-91855e286910.jpg
20240425-03.jpg
20240425-04.jpg
20240425-05.jpg